

iOS 14でiPhoneのUIに行われた比較的控えめな変更点の一つに、時計アプリのデザイン変更があります。ホイールピッカーが一部廃止された新しいデザインには良い点もありますが、新しいインターフェースにはいくつか分かりにくい点もあります。iOS 14で新しいiPhoneアラームの使い方と「ベッドタイム」タブの移動先については、以下をお読みください。
iOS 14を搭載したiPhoneの時計アプリは、ある面ではよりシンプルになりましたが、他の面では少し直感的ではありません。以下では、iPhoneのアラームを最適に活用する方法や、ベッドタイムタブの新機能などについてご紹介します。
iOS 14で新しいiPhoneアラームを使う方法
- 時計アプリを開く
- 下部のアラームタブをタップします
- 左上隅のオレンジ色の「+」アイコンをタップするか、左上隅の編集をタップして既存のものをタップして変更します。
- 画面下部の数字キーパッドを使用して、アラームの時刻全体を入力します(上部近くにある小さなオレンジ色の時間をタップしないでください。タップすると、時間を編集するだけになります)。
- 1~9 の時間の場合は 0 を省略できます (例: 0730 ではなく 730 と入力します)
- または、小さなオレンジ色の時間を上下にスワイプしてホイールピッカーとして使用することもできます。
- AM/PMの切り替えを忘れずにチェックしてください(薄い灰色のボックスが選択されていることを示します)。右上隅の[保存]をタップします。
- または、上部のオレンジ色の時間をスクロールすることもできます
- Siriを使用してアラームを設定したり、睡眠スケジュール機能を使用することで、インターフェースをオプトアウトすることができます。
新しい UI の外観と動作について、詳細とヒントとともに以下に示します。
タップして新しいアラームを追加したり、既存のアラームを編集した後、通常、画面下部の数字キーパッドを使用して開始するのが最も速いオプションです。

AM/PMの切り替えを忘れずにチェックを入れてください。残念ながら、デフォルトは現在時刻に設定されています。そのため、午後12時以降のアラームを追加または編集する場合は、朝のアラームの場合は必ずAMに切り替えてください。
オレンジ色の時間をタップすると何が起こるか
新しいUIは、アラーム編集/新規作成画面の上部にあるオレンジ色のアラーム時刻をタップすると、編集可能な時間だけが選択され、下図のように分だけが選択されてしまうため、混乱を招きます。そのため、直感に反し、操作がぎこちなくなってしまいます。
ただし、デフォルトでは時刻全体がオレンジ色(現在時刻)で表示されますが、画面下部のテンキーを使ってアラームの時間と分を素早く入力できます。そのため、画面下部のテンキーをすぐに操作するようにしてください。

もう一つの新しいオプションは、上部のオレンジ色の時間表示をスワイプすることです。これは隠れたホイールピッカーです。まだ少し直感的ではありませんが、Appleが新旧のUIを融合させたアプローチに取り組んでいるのは素晴らしいことです。

就寝時間タブはどこですか?
時計アプリにあった「就寝時間」タブがなくなったことにもお気づきかもしれません。時計アプリの「アラーム」タブに設定されている「睡眠 | 起床」アラームは引き続き表示されますが、以前の「就寝時間」設定はヘルスケアアプリに移動しました。
iOS 14 で睡眠スケジュールを編集すると次のようになります。

9to5Macのチュートリアルをもっと読む:
- iOS 14ベータ版の250以上の機能と変更点を体験 [ビデオ]
- iOS 14:新しいiPhoneホーム画面ウィジェットの使い方
- iOS 14: iPhoneでピクチャー・イン・ピクチャーのビデオマルチタスクを実行する方法
- iOS 14:iPhone、iPad、Apple TVで4K YouTube動画を視聴する方法
- iOS 14: iPhoneのコンパクト通話インターフェースの仕組み
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。