
コーニング社は本日、来週ラスベガスで開催される2012年国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショーでゴリラ・ガラス2を発表する計画を発表し、製品の詳細は1月9日に発表される予定だと述べた。
ニューヨーク州コーニングに本社を置く同社は、CES 2012で「新たなトレンドに対応する高度にエンジニアリングされた特殊ガラスの重要な役割を紹介する」予定です。主な注目点としては、小型フォームファクタによる機能性の向上、新しい用途における接続デバイス、タッチ技術、大型デザインの美しさなどが挙げられます。
しかし、コーニングブースの最大の目玉は、今日のほぼすべての消費者向け電子機器に搭載されている、耐傷性に優れた次世代カバーガラス「Gorilla Glass 2」の発表です。CESご来場のお客様は、コーニングの専門家と、最新のGorilla Glassを搭載した製品に触れることができます。
Gorilla Glass 2 のタイムリーなデビューは、噂されていた iPad 3 の 2012 年初頭の発売、および噂されていた iPhone 5 の夏から秋にかけての発売の直前であり、Apple が今後のデバイスに最新のテクノロジーを搭載する余地を残している。
確証は得られていないものの、コーニング社が本日の発表前にAppleにiOSデバイス製造用のGorilla Glass 2を供給していたのではないかと推測する価値はある。両社の関係性を考えると、この考えは突飛なものではないように思える…
ウォルター・アイザックソンによるスティーブ・ジョブズの公式伝記は、iPhone の耐久性の高いディスプレイを開発する前の、Apple の共同設立者とコーニング・グラス社との初期の交流を明らかにした。
コーニング社は1960年代にゴリラガラスの化学交換プロセスを開発したようですが、当時はそれを生産する理由も場所もありませんでした。そして、皆さんご存知の通り、数年前、誰かがジョブズにそのガラスを見せたところ、技術の天才であるジョブズはすぐにそのアイデアを自分のタッチスクリーンデバイスに採用しました。
ジョブズはコーニングが供給できるゴリラガラスをすべて買い取ると申し出たが、コーニングの工場ではガラスを生産する能力がなかった。ジョブズらしいやり方で、アップルのCEOは粘り強く交渉を続け、6ヶ月足らずで自分の要求を満たすためにコーニングにゴリラガラスへのリソースを回すよう迫った。
現在、Appleは生産可能な量だけGorilla Glassを購入しており、現在世界中で5億台、575種類以上のガジェットにGorilla Glassが採用されています。合計で30を超える世界的に有名なブランドが、自社製品にGorilla Glassを採用しています。
「Corning Gorilla Glassはコーニングにとって大きな成功であり、モバイルデバイス業界全体で高い評価を得ています。携帯電話やタブレット端末メーカーは、より薄型化されたデザインによる高機能化を目指していることは明らかです」と、コーニング・スペシャリティマテリアルズ部門のシニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるジェームズ・R・シュタイナー氏は声明で述べています。「コーニングのGorilla Glass技術における最新のイノベーションは、これらの課題を克服し、タッチ技術のより広範な普及を促進する上で非常に有利な立場にあります。」
製品テスト中に実際に使用された Gorilla Glass を紹介します。
同社のプレスリリースによると、CESのコーニング社のブースでは、ゴリラガラス2の初公開に加え、「教育、エンターテイメント、自動車、家電製品アプリケーション向けの大型タッチディスプレイにおける、新しいデザインの可能性を特徴とするコーニングゴリラガラスの利点を探ります」とのこと。
コーニング社が具体的に言及した新しいデザインの可能性としては、82 インチのマルチタッチ LCD ディスプレイ、タッチ対応の自動車内装、家電センターシミュレーター、最新のコーニング社の技術ニュースを映し出すサウンドスピーカーを備えた Gorilla Glass で覆われたビデオウォールなどがあります。
コーニング社の最高技術責任者ピーター・ボッコ博士も、1月12日午後1時30分からCESで開催される「フラットスクリーンを超えて」セッションにパネリストとして参加し、「画面解像度、視野角、日光下でのパフォーマンス、消費電力」に関する最新の進歩について議論し、新製品や新機会を探る予定だ。
CES での Gorilla Glass 2 のデビューは、来場者を魅了するはずです。Corning の最新技術は、第 2 バージョンのリリースを正当化するほど強力な威力を備えているはずで、同社はショーのブースでその有効性を実証するはずです。
[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=Ope6uViLcEY]
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。