Sonos、明日からApple Musicを公式サポートへc

Sonos、明日からApple Musicを公式サポートへc
Sonos、明日からApple Musicを公式サポートへc

Sonosは昨年12月にパブリックベータ版をリリースした後、明日2月10日に、同社のコネクテッドスピーカーラインナップにApple Musicのサポートを正式に追加することを発表しました。昨年ベータ版が発表された際に、SonosのApple Musicサポートを実際に試用する機会があり、場合によってはSonosコントローラーアプリ経由でApple Musicを使用する方がApple純正アプリよりも優れていることに気づきました。

「私たちはSonosの大ファンです」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏はBuzzFeedに語った。「ずっと楽しみにしていました」。SonosがBeats Musicをサポートしていたにもかかわらず、なぜ最初からApple Musicをサポートしなかったのかと問われると、キュー氏は、正しく連携させるのに時間がかかったと説明した。「最初から正しく連携させることが重要です」とキュー氏は言った。「Appleはこの分野で高いハードルを掲げています。Sonosも同様です。Apple Musicはまだリリースされてから6ヶ月も経っていないので、実際にはそれほど時間はかかりませんでした」

Sonosコントローラーアプリでは、iTunesやiOSのミュージックアプリと同様に、Apple Musicが「For You」「新着」「ラジオ」「マイミュージック」に分類されています。さらに、AppleのBeats 1ステーションや、その他のおすすめステーション、または自分で作成したステーションのストリーミングにも対応しています。

Sonosをあまりご存じない方のためにご説明すると、同社は家全体をスピーカーシステムで構成できる、幅広いコネクテッドスピーカーを提供しています。SonosはPlay:1を199ドル、Play:3を299ドル、そして最新モデルのPlay:5を500ドルで提供しています。私たちは昨年、Play:5スピーカーを実際に試聴する機会があり、洗練されたデザインと上質なサウンドの融合を高く評価しました。

SonosはApple Musicに加え、Spotify、Pandora、Amazon Prime Musicなどにも対応しています。Apple Musicのサポートは明日から開始されます。SonosのApple Musicサポートに関するハンズオン記事はこちらをご覧ください。

SonosでApple Musicを聴く

Apple MusicがSonosで明日から利用可能に

カリフォルニア州サンタバーバラ、  2016年2月9日 /PRNewswire/ — Sonosは本日 、2月10日(水)より、Apple Musicが世界中のSonosシステムで利用可能になると発表しました。世界中の音楽ファンは、「For You」、「New」、「Radio」、  「My Music」といったApple Musicの機能にアクセスできるほか、自宅のどの部屋でも高音質に調整されたSonosスマートスピーカーを通じて、Apple Musicの全カタログをストリーミング再生できるようになります。

Sonos版Apple Musicは、12月初旬に開始されたベータプログラムを通じて、数十万人のリスナーにテストされ、成功を収めました。SonosでApple Musicをストリーミングするには、Sonosコントローラーアプリから「音楽サービスを追加」を選択し、Apple Musicアイコンまでスクロールしてログインするだけです。

「ベータ版期間中、Sonos に関する Apple Music メンバーからのフィードバックは非常に良好でした」と、  Apple のインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏は述べています。「Sonos と Apple Music を組み合わせることで、ご自宅で素晴らしいリスニング体験を提供できます。明日からすべての Sonos ユーザーに提供できることを大変嬉しく思います。」

「このパートナーシップは、音楽を真に大切にする2つの企業が協力し、素晴らしいリスニング体験を提供する素晴らしい例です」と、  Sonosの最高経営責任者(CEO)であるジョン・マクファーレン氏は述べています。「Appleとの提携により、Apple Musicを簡単かつ直感的に、そして素晴らしい音質で、皆様のご家庭でお楽しみいただける機会が生まれます。」

Apple Musicは、音楽を楽しむあらゆる方法が一つに集結した、世界トップクラスの音楽エキスパートによる専門知識と、あらゆる瞬間に合わせたプレイリストをお届けします。手作りのラジオステーションやBeats 1から、「For You」のおすすめ、そして「New」のトップアルバムや曲まで、Apple Musicのあらゆる要素の中核を成すのはキュレーションです。Sonosと共同でアーティストがキュレーションするSonosステーションも、明日Apple Musicに登場します。新規ユーザーは、Apple Musicの3ヶ月間無料トライアルメンバーシップにご登録いただけます。

Sonosについて

2002年に設立されたSonos®は、業界をリードするスマートスピーカーシステムを開発しています。かつては、音楽を愛するオタク気質のエンジニアと優秀なデザイナーが集結したテクノロジー系スタートアップ企業でしたが、今では家庭で音楽を聴く体験を変革することに専念するグローバルな音楽ブランドへと成長しました。ワイヤレススマートスピーカーとホームオーディオ製品のラインナップにより、誰もが自宅のあらゆる部屋で好きな音楽を簡単に聴くことができます。お気に入りの曲を聴いたり、新しい音楽を発見したり、最高の音質で音楽を堪能できます。

Sonosは世界中で事業を展開しています。60カ国以上、数十のストリーミング音楽プロバイダー、数千の小売店、そして数百万世帯にサービスを提供しています。ソフトウェアとサービスへの継続的な投資により、Sonosはお客様が購入後何年も家庭で音楽を楽しめる体験を向上させています。Sonosは、人々の音楽の聴き方を、一つひとつの家庭で変えていきます。

Sonos, Inc. は非公開企業であり、 カリフォルニア州サンタバーバラに本社を置き、ボストン 、 シアトル の ほか、 オランダ、 英国、 オーストラリア、 ドイツ 、 中国にもオフィスを構えています。

Sonos およびすべての Sonos 製品名とスローガンは Sonos, Inc. の登録商標です。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。