
2016年4月~2023年1月までの「メカニカルキーボード」に関する4つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- マック
- メカニカルキーボード
Keychron、MacレイアウトのQ1 Proワイヤレスカスタムメカニカルキーボードを発表
2023年1月17日午前7時35分(太平洋標準時)

Keychronは、K2やカスタマイズ可能なQ5、Q1といった高性能キーボードのラインナップに加え、Mac用最新メカニカルキーボードを発表しました。ハイエンド志向を貫く新型Q1 Proワイヤレスカスタムメカニカルキーボードは、ホットスワップ可能なキーを備えたフルアルミニウムデザイン、Macレイアウト、QMK/VIAによるフルカスタマイズなど、豊富な機能を特長としています。
拡大 拡大 閉じる- メカニカルキーボード
ハンズオン:カスタマイズ性に優れたKeychron Q1は、キーボードの形をした芸術作品です [ビデオ]

ここ数年、メインのメカニカルキーボードとして大人気のKeychron K2(レビュー)を使ってきましたが、最近、よりハイエンドなKeychron Q1を試してみることにしました。香港に拠点を置くこのメーカーのQ1を数週間使ってみたところ、すぐに日常的なタイピングに最適なキーボードになりました。
Keychron Q1は、K2モデルと比べてビルドクオリティが数桁も優れているだけでなく、Keychronはハイエンドキーボードを隅々までカスタマイズできるようにしています。キーキャップ、スイッチ、そしてハウジング内部に挟まれたアルミプレートまで、好みに合わせてカスタマイズできます。カスタマイズはハードウェア側だけにとどまりません。QMKベースのVIAユーティリティを使えば、個々のキーを変更したり、マクロを作成したり、メディアコントロールやRGBなどのショートカットを管理したりできます。
Keychron Q1 の実践体験をご覧ください。さらに詳しく知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をぜひご登録ください。
拡大 拡大 閉じる- iPad
- マック
- メカニカルキーボード
レビュー:Keychron K2 – Macユーザーに最適なワイヤレスメカニカルキーボード [動画]

Mac用のワイヤレスメカニカルキーボードをお探しなら、今年初めにレビューしたオリジナルK1の後継機、Keychron K2をぜひご検討ください。前モデルほど薄型ではありませんが、K2の洗練されたミニマルデザインは、これまでのかさばるメカニカルキーボードとは一線を画しています。詳細は、ハンズオンビデオレビューをご覧ください。
拡大
拡大
閉じる
- マック
- レビュー
- OS X
- ビデオ
- アクセサリー
レビュー:キーごとにLEDイルミネーションを搭載したSteelSeries Apex M800メカニカルキーボード

SteelSeries は、iOS および Apple TV のゲーム コントローラーで Apple 関係者の間ではよく知られていますが、同社はマウス、ヘッドセット、キーボードなど、他のゲーム関連のハードウェア事業にも特化しています。
SteelSeriesのウェブサイトで人気のNimbusコントローラーの情報を探していたところ、偶然同社のキーボードシリーズを見つけました。私のことを知っている人なら誰でも、私がメカニカルキーボードに特別な愛着を持っていることを知っていますが、SteelSeriesのウェブサイトでまさにそれを見つけました。
デンマークのハードウェアメーカー、SteelSeriesの主力メカニカルキーボード、Apex M800は、ありきたりなメカニカルキーボードとは一線を画しています。ゲーミングに特化したフルカスタマイズ機能を備え、個々のキーに圧倒的な機能とカラーを割り当てることができます。Apex M800はWindows向けに出荷されますが、Macにも完全に互換性があり、OS X用のキーキャップ交換用も付属しています。展開展開閉じる