
数週間前、レドモンドのMicrosoftは「Office for Mac 2011」の大型アップデートをリリースしました。このアップデートには、多数の修正と新機能が含まれています。しかし、Microsoftは本日、修正プログラムの開発作業が完了するまでの間、Service Pack 2を自動更新から削除する措置を講じました。Microsoftによると、特にOutlook for Macのデータベースに関する問題が発生しているのはごく一部のユーザーに限られているとのこと。
このアップデートは自動更新から削除されましたが、Microsoftのダウンロードページから引き続きダウンロードできます(ご希望の場合)。詳細については、記事の後半で全文をお読みください。
4月12日にOffice for Mac 2011のSP2をリリースしました。多くのお客様には、新機能やパフォーマンスの向上といった改善点にご満足いただいております。しかしながら、一部のお客様には、このアップデートで特にOutlook for Macのデータベースに関連する問題が発生しているようです。主な問題と回避策については、こちらのブログ記事でまとめています。
皆様に最もシンプルなアップデート体験を提供することを目指しています。そのため、問題の調査中は、Microsoft AutoUpdate による SP2 アップデートの配信を一時的に停止しています。お客様は引き続き、こちらをクリックして Microsoft ダウンロード サイトから SP2 アップデートを入手できます。問題が発生しないよう、AutoUpdate をお待ちいただくか、上記のブログ記事の指示に従って手動でアップデートすることをお勧めします。詳細が分かり次第、改めてお知らせいたします。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。