2018 MacBook AirのeGPUセットアップ方法c

2018 MacBook AirのeGPUセットアップ方法c
2018 MacBook AirのeGPUセットアップ方法c
MacBook Air

2018年モデルのMacBook Airは、単体では全くひどいゲーミングマシンです。LG UltraWide 5K2Kディスプレイに接続すると、Rocket Leagueで平均1~2フレーム/秒しか出ず、Unigine HeavenとValleyのベンチマークでも同様にひどいスコアが出ます。これはMacBook Airのせいではありません。MacBook Airはバッテリー駆動時間を最大化するために設計された、薄型軽量のポータブルラップトップです。つまり、ゲーミングマシンとして設計されたわけではないのです。

しかし、MacBook Airをお持ちで、ノートパソコンの性能をもっと引き出したいとお考えなら、Windows Boot Camp環境でeGPUをセットアップすれば、その実現に大きく貢献します。ステップバイステップで詳細を解説するハンズオン動画をご覧ください。

始める前に:

  1. Apple は Windows Boot Camp 内で eGPU を公式にサポートしていません。
  2. 単一の Thunderbolt 3 バスを備えた MacBook Air は、eGPU に加えて他のデバイスを接続する場合、非常に扱いにくい場合があります。
  3. Windows が起動するまで eGPU を接続しないでください。この点を念頭に置いて、Razer Core X にある電源スイッチが役立ちます。

ハードウェア

このセットアップに使用したすべてのパーツはこちらです。必要に応じてパーツを交換してください。

  • 2018 MacBook Air(ベースモデル)(レビュー)
  • LG ウルトラワイド 5K2K ディスプレイ(レビュー)
  • Razer Core X 外付けグラフィックシャーシ(レビュー)
  • eVGA GeForce RTX 2080 GPU
  • Samsung X5 SSD(レビュー)
  • Xbox ワイヤレス コントローラー

ビデオウォークスルー

より多くのビデオをご覧になるには、YouTubeで9to5Macに登録してください。

eGPU なしで MacBook Air でゲーム!

冒頭でも述べたように、2018年モデルのMacBook Air単体でゲームをプレイしようとすると、特にLG UltraWide 5K2Kのような高解像度の外部ディスプレイを使用している場合は、非常に残念な状況になります。MacBook Airに内蔵されたIntel UHD Graphics 617 GPUを使用したUnigine HeavenとValleyのベンチマーク結果は以下の通りです。

😂

Intel UHD Graphics 617が3440×1440の解像度でこのような設定に対応できないのは当然のことです。しかし、1080pに落として中程度の設定にしても、状況はそれほど改善しませんでした。これは、MacBook Airが単体でゲーム機として設計されていないことを改めて示しています。ありがたいことに、Thunderbolt 3のおかげで、優れた拡張性が得られます。

ステップ1:Boot Campアシスタントを使ってMacBook AirにWindows 10をインストールする

Mac に Windows 10 をインストールする方法を説明する、ステップバイステップの実践的なビデオ チュートリアルをご利用いただけます。

ステップ2:eGPUをセットアップする

Razer Core X は Mac に最適な eGPU であり、EVGA の RTX 2080 などの大型カードを搭載できるほどの大きさです。カードを外部グラフィック シャーシ内にインストールし、DisplayPort 経由でディスプレイに接続します。

ステップ3:MacBook Airに外部ストレージを接続する

Steamやその他のソースからダウンロードしたゲームはすべて外付けストレージに保存しています。外付けストレージをMacBook AirのThunderbolt 3ポート2(ディスプレイから遠いポート)に接続してください。続行する前に、Windowsがストレージを認識していることを確認してください。

ステップ4:eGPUをMacBook Airに接続する

ストレージを接続したら、eGPUのThunderbolt 3ケーブルをThunderbolt 3ポート1(MacBook Airのディスプレイに最も近いポート)に接続します。Windowsが接続を認識し、RTX 2080用のドライバのインストールを開始します。Windows Updateとデバイスマネージャーでインストールのステータスを確認できます。インストールが完了すると、コンピュータの再起動を求められます。

ステップ5: 最新のNvidiaドライバーをインストールする

Nvidiaから最新のRTX 2080ドライバーをダウンロードしてインストールしてください。MacBook Airを再起動するように求められます。Macの電源を切る際は、必ずeGPUをオフにするか、Macから取り外してください。Windowsデスクトップに戻ったら、eGPUを再接続してください。

パフォーマンスの改善

RTX 2080 eGPU構成で動作させた際のパフォーマンスの劇的な向上に注目してください。HeavenとValleyのベンチマークでは、平均2~3フレーム/秒から約90フレーム/秒に向上しました。MacBook Airに搭載されているデュアルコア1.6GHz i5-8210Y CPUは、先週テストした2018 Mac mini eGPU構成ほど優れたパフォーマンスではありませんが、このような低性能のCPUでも速度向上は注目に値します。

5120×2160ではプレイ不可能だったRocket Leagueは、eGPUを使うことで非常にプレイ可能になりました。他のゲームでも同様のパフォーマンス向上が見られました。

9to5Macの見解

RTX 2080 を搭載した MacBook Air のパフォーマンスは驚くほど良好で、貧弱なデュアルコア プロセッサで予想していたよりもはるかに優れています。

冒頭で述べたように、このチュートリアルはMacBook Airがゲーミングマシンだということを人々に納得させるために書かれたものではありません。2018年モデルのMacBook Airでも、外付けのアドオンを使えばゲームが楽しめるということを示すことが目的です。つまり、ゲームをプレイするためにMacBook Airを購入する必要はないということですが、既にMacBook Airをお持ちの方は、まだまだ進化の余地があることを知っておいてください。

どう思いますか?

関連コンテンツ

  • 2018 Mac mini + Nvidia GeForce RTX 2080 eGPU Windows ゲーミングセットアップ
  • 2018 MacBook Air レビュー
  • LG UltraFine 5K2Kディスプレイレビュー
  • Macに最適なThunderbolt 3アクセサリ
  • Samsung X5 SSD レビュー

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。