SnapchatのアップデートでiOSとAndroidにモーショントラッキングステッカーが追加c

SnapchatのアップデートでiOSとAndroidにモーショントラッキングステッカーが追加c
SnapchatのアップデートでiOSとAndroidにモーショントラッキングステッカーが追加c

Snapchatは最近、ソーシャルネットワークに大規模かつクリエイティブなアップデートを次々と導入し、勢いを増しています。カスタムジオフィルターの導入からチャットシステムの大幅な刷新まで、その勢いは衰える気配がありません。本日のアップデートでは、動画内の動くオブジェクトにステッカーや絵文字を「ピン留め」できるようになり、動画でのインタラクション機能がさらに進化しました。このアップデートは本日Android版に、そして近日中にiOS版にも展開されます。

TechCrunchによると、ステッカーでオブジェクトを追跡するには、「動画を撮影し、画面上部のステッカーボタンをタップし、ステッカーをオブジェクトの上に置き…そしてステッカーを長押しするだけ」とのことです。オブジェクト追跡を有効にする操作自体は直感的に操作できそうですが、Snapchatがこの新機能をユーザーにどのように受け入れてもらうのか、まだ疑問が残ります。

私の友人グループでは、Snapchatで動画と顔を交換する機能の利用が急増しています。お互いの顔を交換するといったおどけたものもありますが、中にはどんどん独創的なものもあります。飲み物のロゴとの顔交換から、様々な国の紙幣に描かれた大統領との顔交換まで、実に様々なものがあります。一見「おどけた仕掛け」のように見えますが、こうした動画インタラクションの背後にある技術は、見た目ほど単純ではありません。

TechCrunchはSnapchatから新しいモーショントラッキングステッカー機能の開発経緯について明確な回答を得ることはできなかったものの、その実現に誰が貢献した可能性があるかについてはある程度の情報を得ることができた。TechCrunchは最近、ARプラットフォームであるVuforiaからエンジニアリング担当副社長のEitan Pilipski氏を買収したため、彼のこれまでの経験が、必要な専門知識をもたらしているのではないかと推測している。

画像クレジット: The Verge

動画内のオブジェクトの動きを追跡できるステッカーのリリースは、スナップチャットがまだリリースしていない一連の新しい拡張現実機能の第一歩となるかもしれない。

Snapchat は iOS App Store から無料で入手できます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。