
iPhone & iPad: iCloud でメッセージをオンにする方法c


長らくお待たせしましたが、本日iOS 11.4のリリースに伴い、iCloudにメッセージを保存する機能が実装されました。この機能を有効にして、よりシンプルでクリーンなメッセージ体験を実現する方法について、以下で解説します。
iCloud のメッセージには、今日説明したようにさまざまな利点があります。
この機能を使うと、現代のメールのように、デバイス間でメッセージを同期できます。あるデバイスでメッセージを削除すると、すべてのデバイスからそのメッセージが削除されます。また、新しいデバイスを最初から設定し直す場合でも、iCloudバックアップから完全に復元することなく、メッセージを表示できます。
iPhone および iPad をまだ iOS 11.4 にアップデートしていない場合は、アップデートする必要があることに注意してください ( [設定] → [一般] → [ソフトウェア アップデート])。
iPhoneとiPadでiCloudのメッセージをオンにする方法
- 設定を開いて 自分の名前をタップします
- iCloudをタップ
- メッセージを探して 、トグルをタップしてオンにします
新しい機能のリリースノートは次のとおりです。
iCloudのメッセージ
- メッセージ、写真、その他の添付ファイルをiCloudに保存して、デバイスのスペースを解放します
- 同じiMessageアカウントで新しいデバイスにサインインすると、すべてのメッセージが表示されます。
- メッセージや会話を削除すると、すべてのデバイスから即座に削除されます
- 会話はエンドツーエンドで暗号化され続けます
Apple デバイスを最大限に活用するための詳しいヘルプについては、ハウツーガイドと以下の記事を参照してください。
- iPhone & iPad: 携帯電話の電波をオン/オフにする方法
- iPhoneで元に戻す方法
- iPhone & iPad: アプリを最後に開いた時間を確認する方法
- iPhoneとiPad:キャッシュをクリアする方法
- Apple Watch:ナイトスタンドモードをオフにする方法
- Apple Watch:起動画面に最後に使用したアプリを常に表示する方法
- Apple Watch:パスコードの設定方法
- iPhone: Appleマップで有料道路や高速道路の表示を切り替える方法
- iPhone: 電卓アプリのヒントとコツ
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。