ケンウッド DDX9902S アーカイブc

ケンウッド DDX9902S アーカイブc
ケンウッド DDX9902S アーカイブc
  • iOS
  • カープレイ
  • Androidオート
  • シリウスXMラジオ
  • ケンウッド

ケンウッド初のアフターマーケットCarPlayユニットが出荷開始、価格は900ドルと950ドル

ベン・ラブジョイのアバター 2015年6月24日午前6時21分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

ケンウッドのアフターマーケット向けCarPlayユニットは1月のCESで初めて公開されましたが、同社は今回、2つのモデルが販売店への出荷開始にあたり価格を発表しました。キャッチーな名前のDDX9702SとDDX9902Sは、それぞれ900ドルと950ドル(Amazonでは750ドル)で販売されており、CarPlayに加えてAndroid Autoにも対応しています。執筆時点では、ケンウッドのウェブサイトに掲載されていたのは9702Sのみでした。

2台のダブルDIN DDXユニットは、車載エンターテイメントおよび情報システムの中核となるように設計されています。6.95インチの大型抵抗膜式タッチディスプレイは、ナビゲーション、バックカメラ映像(カメラは別売)、そして豊富なオーディオ/ビデオエンターテイメントオプションをドライバーの指先で操作できます。各ユニットはBluetoothテクノロジーを搭載しており、ハンズフリー通話に加え、Bluetooth対応のスマートフォンやメディアデバイスからのストリーミングメディアの再生も可能です。

また、HDラジオ、HDMI入力、DVD再生、Sirius衛星ラジオのサポートも内蔵されています…  展開する展開する閉じる