NuanceとAppleの提携はほぼ確定:LionはNuanceの音声技術を採用c

NuanceとAppleの提携はほぼ確定:LionはNuanceの音声技術を採用c
NuanceとAppleの提携はほぼ確定:LionはNuanceの音声技術を採用c

ライオンのシステム環境設定から

AppleとNuanceの噂されていた提携は、現時点ではほぼ公式なものとなっています。Appleの次期Mac OS X Lionは、Nuanceの音声技術を採用しています。Lionのシステム環境設定アプリケーションをざっと見てみると、フランス語、ルーマニア語、タイ語など、様々なアクセントに対応した新しい音声オプション(上記参照)がいくつか追加されています。これはAppleがLion向けに独自に開発した、一見派手な新しい音声技術のように思えますが、実際にはNuanceが自社の音声合成ソフトウェア「RealSpeak」用に開発した技術です。

Nuance RealSpeakのウェブサイトより

Nuanceから直接購入すると、音声設定はそれぞれ45ドルかかります。つまり、Appleがこの技術に関してNuanceと何らかの合意を結んだのは間違いないでしょう。AppleとNuanceがWWDCで共同発表を行うという噂もあるので、このLionの新機能はそれをほぼ裏付けていると言えるでしょう。iOS 5でも同様の機能が期待できます。Siriの技術も取り入れられていることを期待したいところです。( NetPuting経由)

//

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。