
「ロジクール クレヨン」の4つのストーリー 2018年3月~2019年3月
すべてのストーリーを見る
- iPadミニ
- iPad Air
- アップルペンシル
- ロジクール クレヨン
Appleの新しいiPad miniとiPad AirはどちらもロジクールのCrayonをサポートしています
2019年3月18日午前7時47分(太平洋標準時)

Appleは今朝、2つの新しいiPadを発表しました。iPad miniがついにアップデートされ、新しいiPad Airによってエントリーモデルとハイエンドモデルの間のギャップが埋められました。どちらの新製品ラインも初めてApple Pencilに対応し、2018年の第6世代iPad以来初めてLogitech Crayonに対応したモデルとなります。
拡大
拡大
閉じる
- iPad
- ロジテック
- ロジクール クレヨン
レビュー:ロジクール クレヨン – 価格がお手頃な Apple Pencil の代替品 [動画]

今年初め、シカゴの高校で開催された教育関連イベントで、Appleは第6世代iPadをわずか329ドルという低価格で発表しました。これは、Proモデル以外でApple Pencilに対応した初のiPadでした。Appleは、より安価なApple Pencilを開発したり、既存モデルの価格を下げたりする代わりに、自社の技術をLogitechに提供し、49ドルのCrayonデジタルペンシルが誕生しました。
当初は学区限定で販売されていましたが、本日、Logitech Crayonが一般向けにも販売開始されることが発表されました。つまり、Apple Storeとオンラインで販売されるということです。Appleのプレスイベント当日である9月12日より、Logitech CrayonはApple StoreとLogitechのウェブサイトで販売開始されます。その後、10月にはその他の小売店でも販売される予定です。
第6世代iPadユーザーにとって、Logitech CrayonはApple Pencilと比べてどうでしょうか?詳細は、開封とレビュー動画をご覧ください。拡大拡大閉じる
- iPad
- アップルペンシル
- 教育
- ロジクール クレヨン
ロジクールのiPad用クレヨンが学校向けに発売、Appleペンシルは半額

Apple Pencil テクノロジーを採用した低価格のスタイラスペン、Logitech Crayon が、学校で 49.95 ドルで購入できるようになりました。
拡大
拡大
閉じる
- アップルペンシル
- ロジクール クレヨン
ロジクールがApple Pencilの安価な代替品となる49ドルのCrayonスタイラスを発表

Logitech は、手のひら拒否、サブピクセル精度、傾きサポートを実現する Apple Pencil テクノロジーを搭載した Logitech Crayon スタイラスを正式に発表しました。
筆圧感知機能には対応していないようですが、価格はかなり安いです。Apple Pencilの小売価格は99ドルですが、Crayonは今夏、教育機関向けの販売チャネルで発売され、49ドルで販売される予定です。
拡大
拡大
閉じる