
第一世代アーカイブc
2つの「第一世代」ストーリー 2012年5月 - 2015年2月
すべてのストーリーを見る

- アップルニュース
- iTunes
- アップデート
- iPod
- 一般的な
レガシーサポート!14年経った今でも、初代iPodは最新バージョンのiTunesと同期します
2015年2月10日午前11時07分(太平洋標準時)
初代iPodを最新バージョンのiTunesに接続するとどうなるでしょうか? YouTuberのMatthew Pearce氏がまさにそれを試してみたところ、なんと現在のバージョンのiTunes(12.1)が2001年製のiPodでも問題なく動作し、新しいデバイスとして設定するように促すメッセージまで表示されることが分かりました。
Appleは初代iPodをサポートしているようですが、たまたま動作するというわけではありません。iTunesでは、デバイスを接続すると初代iPodのデザインのアイコンが表示されます。セットアップにはFireWire 400-800アダプタが必要で、新しいMacの場合はFireWire 800-Thunderboltアダプタも必要です。
下のビデオで実験の全容をご覧ください。
[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=GKJsl02f2BU]
- iOS
- iPad
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
横向きのドックコネクタを備えたiPadのプロトタイプがeBayに出品されている

MacRumorsが報じたように 、本日eBayに出品された商品には、2つのDockコネクタを備えた16GB iPadのプロトタイプと思われる製品が掲載されました。iPadはこれまで、縦向きでドッキングできる単一のDockコネクタを搭載していましたが、出品されているプロトタイプには、横向きでドッキングできる2つ目のDockコネクタが搭載されています。
拡大
拡大
閉じる