

Twitterは5月に新機能「サークル」のテストを開始しました。当初は一部のユーザーのみが利用可能でしたが、同社は現在、iOS、Android、デスクトップ版の全ユーザーに向けてグローバル展開すると発表しました。
Twitter Circleは、Twitterの使い方に関して、より多くの選択肢とコントロールを提供することを目指しています。この機能を使うと、少人数のグループにツイートを送信し、ツイートごとに誰が自分のツイートを閲覧できるかを選択できます。
この機能は、Snapchat が作成した方式に従って成功を収め、Instagram のストーリーの「親しい友人」サークルでも使用されています。
Twitter によると、Twitter Circle のテスト段階で、「一部のユーザーがより快適にツイートできるようになったことがわかりました。タイムラインでの表示方法を選択できるようになり、自己表現をより細かく制御できるようになったことで、ユーザーのツイートが増え、ツイートのエンゲージメントも増加しました。」
Twitterサークルの使い方
Twitterに投稿する前に、投稿をサークルまたはフォロワー全員と共有するオプションが表示されるようになりました。Twitterサークルには最大150人まで参加でき、参加メンバーと参加対象外メンバーはいつでも変更できます。
サークルに送信されたツイートには、下に緑色のバッジが表示されます。これらのツイートは、サークルに追加したユーザーのみが閲覧でき、リツイートや共有はできません。また、Twitterアカウントが公開設定になっている場合でも、これらのツイートへの返信はすべて非公開となります。
「Twitter Circleは、Twitterをよりパーソナライズされた体験にするための大きな一歩です。皆さんがTwitterを自分の意見をぶちまけるためでも、個人的なニュースを共有するためでも、私たちは皆さんが自分に合った方法でTwitterを使ってほしいと考えています。会話を自分好みにカスタマイズできることは、その鍵です」と、コンシューマー&レベニュープロダクト担当ゼネラルマネージャーのジェイ・サリバンは述べています。
Circleはいかがでしたか?ぜひ下のコメント欄で感想をお聞かせください。
1/ 皆さんがTwitterでより気軽にツイートし、よりプライベートなコミュニケーションを取れるようお手伝いしたいと考えています。この思いを胸に@TwitterCircleを開発しました。テストとフィードバックを経て、本日Twitter Circleをすべてのユーザーにリリースいたします。
— ジェイ・サリバン(@jaysullivan)2022年8月30日
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。