
Appleが広告付きの無料iTunes Radioステーションの廃止を決定した直後、SoundCloudは本日、自社の音楽ストリーミングプラットフォームに「Stations」と呼ばれる同様の新機能を無料で導入しました。ユーザーは、現在聴いている曲に基づいて新しいトラックステーションを起動し、無限に続く新しい音楽を簡単に見つけることができます。
SoundCloudユーザーは、次の素晴らしい曲を探したり、現在のストリーム(SoundCloudのタイムラインに相当)にある曲だけを再生したりする必要がなくなりました。これにより、音楽の視聴と発見のプロセス全体がはるかにスムーズになります。
初期テストでは、ステーションはユーザーの「いいね!」と過去の再生履歴を組み合わせて、好みそうな曲を再生しているようです。同様の機能はウェブプラットフォームでも数ヶ月前から存在していましたが、明確な名称は付けられていませんでした。これは紛れもない競争上の優位性であり、本来であれば数ヶ月前に全てのプラットフォームに導入されるべきだったのですが、SoundCloudを頻繁に利用する私にとっては、今後、より一貫性のある方法で新しいお気に入りを見つけられるようになることを嬉しく思います。
新しい機能は次のようになります。
SoundCloudモバイルプラットフォームにステーション機能を導入することで、ユーザーはApple MusicやSpotifyといった複数のストリーミングサービスを行き来する代わりに、新しい音楽を聴く時間を増やすことができます。私自身、エレクトロニックミュージックの検索とストリーミングにはSoundCloudを利用しています。PandoraやApple関連サービス(iTunes、iTunes Radio、iTunes Stations、Beats 1)では、特にリミックスなど、このジャンルの最新曲がなかなか入手できないからです。
Soundcloud は App Store から無料で入手でき、iPhone、iPad、Apple Watch と互換性があります。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。