ブラジル、iPhoneのUSB-C化義務化を検討c

ブラジル、iPhoneのUSB-C化義務化を検討c
ブラジル、iPhoneのUSB-C化義務化を検討c
USB-C iPhone 15

Appleは、iPhoneのLightningコネクタをUSB-C規格に置き換えるよう、強い圧力を受けています。欧州連合(EU)がモバイル機器へのUSB-Cの搭載を義務付けることを決定し、米国上院議員も同様の政策を検討したことから、今度はブラジルがAppleにUSB-C搭載iPhoneの製造を迫る次の国となるかもしれません。

Tecnoblogの報道によると、ブラジルの規制当局(Anatel)は、スマートフォンメーカーに対し、充電ポートに関する新たな要件を提案しました。Anatelは、USB-Cは「消費者にとってより便利」であり、ユーザーがデバイスの種類に関わらず電源アダプターを再利用できるため、廃棄物の削減にも役立つと考えています。

ほとんどの Android スマートフォンにはすでに USB-C ポートが搭載されているため、このプロジェクトは明らかに USB-C 搭載の iPhone を対象としています。

しかし、ブラジルでは、このプロジェクトは(少なくとも現時点では)スマートフォンに焦点を当てています。Anatel社によると、ワイヤレス充電のみで充電できるデバイスにはUSB-Cは必須ではありません。一方、欧州連合(EU)では、タブレット、カメラ、ヘッドフォンやポータブルスピーカーなどのアクセサリにもUSB-Cを標準装備することが義務付けられています。

現在、アナテルの提案はパブリックコメント募集段階にあり、スマートフォンへのUSB-C搭載義務化プロジェクトについて、ブラジル国民(テクノロジー企業を含む)全員が意見を表明することができます。意見の提出期限は2022年8月26日までです。この提案が承認されれば、2024年7月1日からブラジルで販売されるスマートフォンにUSB-Cが必須となります。

もちろん、Apple が自社製品をブラジルで販売し続ける計画がある場合、USB-C 搭載の iPhone モデルを開発せざるを得なくなるだろう。

米国もUSB-C搭載のiPhoneを望んでいる

今月初め、上院議員グループは米国商務省に対し、「充電器やその他のデバイスアクセサリの相互運用性標準の欠如」に対処することを目的とした同様の政策を採用するよう要請した。

エド・マーキー上院議員、エリザベス・ウォーレン上院議員、バーニー・サンダース上院議員が署名したこの書簡は、スマートフォンに異なる規格を設けることは、電子廃棄物の増加と環境破壊につながるだけでなく、新しい充電器を購入しなければならない消費者にも悪影響を及ぼしていると主張している。上院議員らは、AppleのLightningコネクタを「計画的陳腐化の一例」と呼んだ。

米国政府が上院議員らの要請をいつ、あるいはそもそも検討するかどうかは不明だが、Appleをめぐる最近の独占禁止法調査を考えると、その可能性は高いだろう。米国がAppleの主要市場であることを考えると、この措置はAppleが世界中でUSB-C搭載のiPhoneを販売することにつながる可能性が高いだろう。

Appleはすでにそれに取り組んでいるかもしれない

ブラジル、iPhoneにUSB-Cを義務化することを検討中。

今年初め、アナリストのミンチー・クオ氏とブルームバーグのジャーナリスト、マーク・ガーマン氏は、AppleがLightningではなくUSB-Cを搭載した新型iPhoneを社内テストしていると報じました。残念ながら、USB-C搭載のiPhoneが今年中に発売される兆候は見られないため、Appleは2023年まで切り替えを待つことになるかもしれません。

結局のところ、Appleが特定の国向けにUSB-C搭載のiPhoneを開発する可能性は低いようです。USB-C搭載のiPhoneに加え、Appleは充電ケースにUSB-Cポートを搭載した新型AirPods Proも開発中との報道があります。

Lightningコネクタは、旧式の30ピンiPodコネクタに代わる現代的な選択肢として、2012年にiPhone 5で導入されました。しかし、2015年以降、Appleは徐々にUSB-Cを製品に採用してきました。MacBookから始まり、今ではほぼすべてのMacとiPadにUSB-Cが搭載されています。いまだにUSB-C搭載のiPhoneがないというのは、不思議な気がします。

9to5Macの情報筋によると、Appleは今年後半にUSB-Cを搭載したエントリーレベルのiPadをリリースする予定だが、現行の第9世代iPadは引き続きLightningポートを搭載している。この変更はiPadラインナップにおけるLightningコネクタの廃止を意味し、Appleデバイス全体におけるLightningの終焉に向けた新たな一歩となるだろう。

LightningよりもUSB-C搭載のiPhoneをお好みですか?ぜひ下のコメント欄からお聞かせください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。