LinkedIn、来月Introサービスを終了へc

LinkedIn、来月Introサービスを終了へc
LinkedIn、来月Introサービスを終了へc

別れはいつも辛いものです。LinkedInは本日、Introサービスに別れを告げます。昨年秋にリリースされたこのサービスは、連絡先データをiPhoneのネイティブメールアプリと連携させる際に疑わしい手法を用いていたため、来月終了すると、同社は本日発表しました。

第一印象は当然ながら重要ですが、LinkedInのサービス導入は厳しいものでした。App Storeアプリとは程遠く、LinkedInの連絡先データをiOSメールに連携させるのに馴染みのない方法が使われていました。LinkedInによると、メールが正常に機能しなくなるには、3月7日までにデバイスからこの機能を手動で削除する必要があるとのことです。発表の全文とLinkedIn Introの削除手順については、以下をご覧ください。

私たちは、会員の皆様にご満足いただき、仕事に付加価値をもたらすような製品体験の提供に努めています。そのためには、会員の皆様にとって最も関連性の高いサービスに注力するため、特定の製品や機能を停止することがあります。

3月7日をもちまして、iPhone版LinkedIn Introの提供を終了させて​​いただきます。メールサービスの中断を避けるため、以下の手順に従ってIntroをアンインストールしてください。この日までにアンインストールされない場合、Intro対応のメールアカウントでメールの送受信ができなくなります。

iPhoneのホーム画面から、iPhone設定アプリをタップします。
「一般」セクションをタップします。iPhone設定のメインページに移動しない場合は、左上のナビゲーション矢印をタップしてメイン設定ページに戻ります。
下にスクロールし、「プロファイル」セクションをタップします。
「Intro」で始まるすべてのプロファイルをタップして削除します。すべて削除することが重要です。
以前のメールアカウントがオンになっていることを確認するには、iPhoneの設定に戻り、「メール/連絡先/カレンダー」をタップしてから、メールアカウントをタップします。メールスイッチが緑色の「オン」になっていることを確認してください。Intro
をご利用いただきありがとうございます。これらの変更に関する詳細については、ヘルプセンターまたはブログをご覧ください。

Rapportive ユーザーの場合、LinkedIn の機能をデスクトップの Gmail アカウントに提供する Rapportive を引き続きサポートすることにご留意ください。


LinkedInチーム一同、貴重なメンバーとしてご参加いただきありがとうございます。

AppleがiOS上でこのようなサービスの存在を認めているのは常に興味深いことでしたが、LinkedInはサービス終了の決定は自社の判断だと述べています。LinkedInはOS Xとの連携が限定的であるため、個人的には将来的にiOSにも拡大しても驚かないと思います。

閉鎖の理由は単純に関心の欠如によるものかもしれないが、この動きは近い将来に Twitter や Facebook のように iOS に実際に統合されることを示唆しているのではないかと思わずにはいられない。

LinkedIn は、古いバージョンのサポートを終了する予定であるため、ユーザーを最新の iOS アプリに誘導しています。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。