
Apple TV+は、Appleデバイス、多くのスマートテレビ、PlayStation、Xbox、Amazon Fire TV、RokuなどのプラットフォームのTVアプリからご利用いただけます。また、tv.apple.comで利用可能なウェブブラウザからAppleオリジナルのテレビ番組や映画にアクセスできる、基本的なウェブエクスペリエンスも提供しています。
ウェブサイトの開発は恐ろしく遅い。例えば、「Up Next」ウォッチリストがウェブアプリに追加されたのはほんの数ヶ月前だった。そして今日、ストリーミングアプリに当然期待されるもう1つの基本機能、つまり番組名での検索機能が追加された。
今日まで、tv.apple.com には検索機能がありませんでした。特定の番組(「次に観る」リストにない番組)を見つける唯一の方法は、ホームページ上のカルーセルをスクロールし、Apple がその番組をどのカテゴリーに分類しているのかを何度も推測して、タイトルを選択することでした。
ウェブ アプリを定期的に使用しようとしている多くの顧客は、視聴したいものを探すのに Google を利用し、「ted lasso Apple TV」などと検索してそこから番組ページの URL を見つけていました。
ありがたいことに、そんな馬鹿げた話はもう終わりです。tv.apple.com のウェブサイトの右上に検索バーが追加されました。当然のことながら、キーワードを入力すると、TV+ カタログから検索クエリに一致する結果が表示されます。
TVアプリのエクスペリエンスは全体的に劣っていますが、ウェブサイトはその低い基準にも及ばないままです。ウェブサイトに検索機能が追加されたことで、少なくともそのギャップはいくらか埋められるでしょう。
ウェブサイトでの体験は重要です。なぜなら、Androidスマートフォンやタブレット、Windows PCを所有するTV+加入者にとって、Appleのコンテンツをデバイスで楽しむ唯一の手段となっているからです。現時点では、Appleはこれらのプラットフォーム向けのネイティブアプリをリリースする計画を発表していません。
- Apple TV+ガイド:現在視聴可能なすべてのApple TV番組と映画
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。