メールアプリ アーカイブc

メールアプリ アーカイブc
メールアプリ アーカイブc

2015年6月~2016年2月「メールアプリ」に関する2つの記事

すべてのストーリーを見る

  • アプリ
  • マック
  • iOSデバイス
  • ハウツー
  • サファリ

方法: Mac の Safari、Chrome、Firefox で Gmail をデフォルトのメール アプリに設定する

ジェフ・ベンジャミンのアバター 2016年2月26日午前8時23分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

OS Xの標準メールアプリはあまり好きではないので、メールのやり取りはChrome内のGmailに頼ることが多いです。実際、標準メールアプリにはメールアカウントを一切設定していません。そのため、ブラウザウィンドウ内でうっかりmailtoリンクをクリックしてしまうと、いつもイライラしてしまいます。そうしてしまうと、OS Xのデフォルトのメールクライアントとして設定されているメールアプリが、意図せず開いてしまうのです。

お使いのブラウザでGmailをデフォルトのメールクライアントとして設定できたら便利だと思いませんか?この動画チュートリアルでは、Chrome、Safari、さらにはFirefoxでもGmailをデフォルトのメールクライアントとして設定する方法を簡単にご紹介します。展開展開閉じる


  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iCloud
  • 郵便

iOSメールの認証ポップアップに注意:バグにより本物らしく見えるフィッシング攻撃が可能に

サイトのデフォルトロゴ画像

[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=9wiMG-oqKf0]

更新:  Apple はこの問題を認識しており、修正に取り組んでいることを確認しました。

「この概念実証の影響を受ける顧客は認識していませんが、今後のソフトウェアアップデートで修正に取り組んでいます。」

iPhoneやiPadでメールを読んでいるときに、iCloud(またはその他のアプリ)への再ログインを求めるポップアップが表示されたら、注意してください。セキュリティ研究者のJan Soucek氏が、iOSのメールアプリに、メールを開いた際に攻撃者がリモートでHTMLコードを実行できるバグを発見しました。このコードはiCloudのログインプロンプトを簡単に模倣し、ユーザーを騙してApple IDの認証情報を入力させてしまう可能性があります…  展開展開閉じる