
今朝App Storeに登場した注目のアプリとアップデートの完全リストに加え、Huluでは「キル・ビル Vol.1」を無料ストリーミング配信しています(Hulu Plusは2ヶ月間無料でご利用いただけます)。下記のアプリリストは、引き続き一日中更新していきます。
BBC iPlayer バージョン 1.3.2: BBC のテレビおよびラジオ ネットワーク向けストリーミング アプリが本日、Retina iPad 向けのグラフィック更新、ビデオ再生パフォーマンスの改善、Voice Over コントロールの強化、通常のバグ修正とパフォーマンス更新を含むすばらしいアップデートを受け取りました。
imoインスタントメッセンジャー バージョン3.2: 70万人以上のユーザーと1日5,000万件ものメッセージ送受信を誇る人気のインスタントメッセージングアプリが今朝アップデートされ、これまでAndroidユーザーのみに提供されていたWi-Fi、3G、4G経由の音声通話機能が追加されました。iOS 3.1以降をご利用のすべてのユーザーは、imoの連絡先にWi-Fi経由で無料で通話でき、携帯電話の通話時間やデータ通信量は一切かかりません。
TweetBot バージョン 0.7.0: TweetBot for Mac ベータ版がアップデートされ、アプリ内での Twitter プロフィール編集機能、アニメーション GIF のサポート、Storify のサポートなど、さらに多くの機能が追加されました。サンドボックスの問題のため、アップデートは手動でインストールする必要があります。
MOG バージョン 2.1.33:約1,600万曲と50万人の有料会員を抱えるオンライン音楽サブスクリプションサービスMOGは、最近Beats Electronicsに買収されました。iOSアプリは本日、プレイリストの作成と編集機能、新しいアルバムレビューセクション、そして「より良く、より強力で、より高速なインターフェース」など、充実したアップデートを実施しました。
Adobe Proto バージョン 1.5: アプリやウェブサイトのワイヤーフレームプロトタイプを作成するためのAdobeのプロトタイピングアプリが本日アップデートされ、いくつかの注目すべき機能が追加されました。メールやDropboxとの共有、ナビゲーションの改善など、アップデートの新機能の全リストは以下をご覧ください。
バージョン1.5の新機能
インタラクティブワイヤーフレーム(html.zip)を添付ファイルとしてメール送信できます。Dropboxなどのアプリでインタラクティブワイヤーフレームを共有できます。
選択したページ間でオブジェクトを貼り付けたりピン留めしたり(ページ間でオブジェクトを共有)、オブジェクトをコピー&ペーストして別のページに貼り付けたり、メニューバーのオブジェクトを全ページのグローバルメニューとして使用したり、ワイヤーフレームオブジェクトを全ページにピン留めしたり、コンテキストメニューからZオーダーを変更したり、編集中のオブジェクトをロック/ロック解除したり
できます。アプリでプロジェクトをプレビュー中に現在のページ名を表示できます。エディターのアクションバー(タイトル)でプロジェクト名を変更したり、元に戻す/やり直しの回数を表示したりできます。
機能強化:
– オブジェクトは CSS 列とデザイン グリッドの両方にスナップできます
– コード生成の改善
– コード生成はページ内の外観に従って順序付けられ、より階層的に構造化されました
– 固定されたすべてのオブジェクトは個別の共通 CSS ファイル (common.css) を生成します
Digg バージョン 3.0.1: Digg 3.0 の大きなリリースに続き、新しい Digg iPhone アプリがアップデートされました。本日のアップデートでは、Facebook にログインせずに Pocket、Instapaper、Digg リーディングリストに保存できる機能、新しい「人気」セクション、そしていくつかのバグ修正が含まれています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。