

Instagramは6月に、アプリ内ダイレクトメッセージシステムでビデオチャットのサポートを開始しました。当初は最大4人までのビデオチャットに対応していましたが、本日、Instagramのグループビデオ通話が最大6人まで対応に拡張されました。
本日のInstagramグループビデオ通話のアップデートにより、最大6人が1回の通話に参加できるようになりました。これまで通り、ビデオ通話を最小化してアプリ内をスクロールし続けることも可能で、通話はInstagramアプリのダイレクトメッセージインターフェースから開始できます。6人まで対応へのアップグレードは、Instagramのサポートページで発表されました。
友達と Instagram グループビデオ通話を始める方法は次のとおりです。
ビデオチャットを始めるには、Directの受信トレイをスワイプし、メッセージスレッドを開いてください。画面右隅に新しく追加されたカメラアイコンをタップすると、ビデオチャットの通知が友達のスマートフォンに届き、見逃すことはありません。ビデオチャット中は、ビデオを最小化してInstagramでマルチタスク(Directでメッセージや写真を送信、フィードを閲覧、ストーリーを投稿など)を行うことができます。
もちろん、AppleはiOS 12.1でFaceTimeによるグループビデオ通話のベータテストも実施しています。グループFaceTimeは最大32人までのビデオ通話に対応しています。この機能は当初iOS 12に搭載される予定でしたが、ベータテストの終盤でAppleはこれを中止しました。しかし、iOS 12.1で復活しました。
Instagramのグループビデオ通話はもう試しましたか?それともグループFaceTimeを待ち望んでいますか?ぜひコメント欄で教えてください!
Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。