iOS 15.2ベータ版、通知概要のデザインが変更c

iOS 15.2ベータ版、通知概要のデザインが変更c
iOS 15.2ベータ版、通知概要のデザインが変更c

今週初めにリリースされたiOS 15.1に続き、Appleは本日、iOS 15.2の最初の開発者向けベータ版をリリースしました。このベータ版にはプライバシー関連の変更が含まれています。また、このアップデートでは、iPhoneとiPadのロック画面に表示される通知の概要も再設計されています。

通知サマリーはiOS 15の最初のリリースで導入された新機能の一つで、ユーザーがそれほど重要ではないと考えるすべての通知を、ロック画面に一箇所で同時に表示するように設定できます。通知サマリーは比較的新しい機能ですが、AppleはiOS 15.2ベータ版で既に再設計されています。

Apple は通知概要機能について次のように説明しています。

毎日、朝と夕方、または指定した時間に配信される便利な通知コレクションをお届けします。概要は優先度に基づいてインテリジェントに整理され、最も関連性の高い通知が上部に表示されるので、すぐに確認できます。

スクリーンショットからわかるように、新しい通知概要には、アプリアイコンと同じ色のフローティングカードが表示されます。展開すると、iOS 15.0およびiOS 15.1のように個別に表示されるのではなく、すべての通知がメインカード内に表示されます。

サイトのデフォルトロゴ画像

比較のために、iOS 15 の以前のバージョンでの通知の概要は次のようになります。

サイトのデフォルトロゴ画像

iOS 15では、通知機能の改善に重点が置かれました。通知概要に加え、Appleのモバイルオペレーティングシステムの最新バージョンには、新しいフォーカスモード、再設計されたバナー、時間制限アラートなど、多くの機能が搭載されています。

iOS 15.2では、iOS設定アプリに新しい「アプリプライバシーレポート」が追加されました。このレポートでは、サードパーティ製アプリやApple製アプリを含むアプリケーションがアクセスしたデータを確認できます。iOS 15.2は現在開発者向けにのみ提供されており、一般公開時期は未定です。

H/T: イゴール・デ・オリベイラ

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。