ソニーのカメラがImaging EdgeソフトウェアでMacウェブカメラに対応c

ソニーのカメラがImaging EdgeソフトウェアでMacウェブカメラに対応c
ソニーのカメラがImaging EdgeソフトウェアでMacウェブカメラに対応c

今年は多くのカメラメーカーが、自社のハードウェアをMacのウェブカメラとして使用できるサポートをリリースしました。そして今回、ソニーが新たにサポートを開始しました。

これまでに、キヤノン、富士フイルム、オリンパスから Mac 用ウェブカメラ ソフトウェアが登場しており、iPhone を Mac のカメラとして使用できる便利な Reincubate Camo も登場しています。

もちろん、これは 4K の専用ウェブカメラを 200 ドルも購入しなくても、Mac のカメラをビデオ通話用に強化できる便利な方法です。

ソニーは 8 月に Windows 向けにリリースした後、本日 Mac 部門に加わり (MacRumors 経由)、Imaging Edge Webcam ソフトウェアを Apple のデスクトップおよびノー​​トブック向けに提供開始しました。

Mac用Imaging Edge Webcamソフトウェアは、30機種以上のSony製カメラに対応しています。macOS 10.13以降が必要で、macOS Catalina (10.15)にも対応していますが、macOS Big Surとの互換性については現時点では言及されていません。Sonyのウェブサイトから無料でダウンロードできます。

Mac のウェブカメラのオプションの詳細については、以下をご覧ください。

  • Canon EOSカメラをMacのウェブカメラとして使う方法
  • 富士フイルムのカメラ9台をMacのウェブカメラとして使えるようになりました
  • オリンパスのカメラをMacのウェブカメラとして使えるようになりました
  • Reincubate Camoは、Macの低品質ウェブカメラをiPhoneのHD画質に置き換えます

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。