
2012年11月現在公開中の2つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- iOSデバイス
- iPhone 5
- ロック解除
- iPhoneのロック解除
- 発売中
Apple、米国ストアでSIMロック解除済みのiPhone 5をオンライン販売開始、価格は16GBで649ドルから
2012年11月29日午後7時24分(太平洋標準時)

今朝の報道に続き、Appleは本日夕方、待望のSIMフリー版iPhone 5を米国でオンラインストアにて発売しました。SIMフリー版の価格は、ストレージ容量16GBモデルが649ドル、32GBモデルが749ドル、64GBモデルが849ドルです。Appleは9月下旬の発売以来、カナダやヨーロッパを含む世界各国でSIMフリー版iPhone 5を提供しています。しかし、これまでと同様に、米国でのSIMフリー版の発売は延期されました。
さらに、複数の小売情報筋によると、Appleは近日中に、早ければ明日にも、SIMロック解除済みのiPhone 5を直営店で販売する予定だという。ここ数日、Appleストアには大量のiPhone 5が入荷し始めている。
SIMフリー版はGSMのみに対応しており、米国ではAT&TとT-Mobileに対応しています。CDMAバンドではご利用いただけません。nano SIMの交換などの契約が面倒で、海外に持ち出すのが好きな方には、このバージョンのiPhone 5が最適です。転売業者を防ぐため、Appleはお一人様2台までと制限を設けています。
Appleより:
SIMロック解除済みのiPhoneには、iPhoneのすべての機能が含まれていますが、通信契約の義務はありません。米国のAT&Tなど、お好みの対応GSMワイヤレスネットワークでiPhoneをアクティベートしてご利用いただけます。SIMロック解除済みのiPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5は、Verizon WirelessやSprintなどのCDMAベースの通信事業者ではご利用いただけません。複数年契約をご希望でない場合、または海外旅行時に現地の通信事業者をご利用になりたい場合は、SIMロック解除済みのiPhoneが最適です。iPhone 4およびiPhone 4S用のmicro-SIMカード、iPhone 5用のnano-SIMカードは付属していませんので、世界中の対応GSM通信事業者から入手する必要があります。使用を開始するには、iPhoneのスロットにカードを挿入し、電源ボタンを数秒間押し続けて電源を入れます。その後、画面の指示に従ってiPhoneを設定してください。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- iMac
- エヌビディア
- インテル コア
アップルは、再設計された21.5インチiMacを11月30日金曜日に発売すると発表しました。27インチモデルは12月に発売予定です。

Appleは10月下旬に発表された21.5インチiMacを、今週金曜日11月30日に発売することを正式に発表しました。最新のiMacは第8世代となり、Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィル・シラー氏によると「これまでで最も美しいiMac」とのことです。5mm厚のエッジツーエッジガラス、IPSテクノロジー搭載のLEDバックライトディスプレイ、FaceTime HDカメラ、デュアルマイク、USB 3ポート4基、Thunderboltポート2基、OS X Mountain Lion、Bluetooth 4.0などを搭載しています。
21.5インチiMacには2つのバージョンがあります。2.7GHzクアッドコアIntel Core i5モデル(Turbo Boost時最大3.2GHz)は1,299ドルで販売され、8GBの1600MHz DDR3メモリ、1TB(5400rpm)ハードドライブ、512MBのGDDR5メモリを搭載したNVIDIA GeForce GT 640Mグラフィックプロセッサを搭載しています。2.9GHzクアッドコアIntel Core i5モデル(Turbo Boost時最大3.6GHz)は1,499ドルで販売され、Fusion Driveとして構成可能な1TB(5400rpm)ハードドライブを搭載する点を除き、ほぼ同等のスペックを備えています。
Appleは27インチ版のiMacも発売予定です。今月初めにお伝えしたように、Appleによると27インチ版の発売は12月中の予定です。CEOのティム・クック氏は既にiMacの供給不足を予想していると発言しています。情報筋によると、新型iMacは主に米国外で比較的供給不足の状態にあるとのことです。クック氏のコメントは以下をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる