GarageBand 2.3、新しいサウンドライブラリ、ビートシーケンサー、インストゥルメント、iPhone Xサポートなどを追加c

GarageBand 2.3、新しいサウンドライブラリ、ビートシーケンサー、インストゥルメント、iPhone Xサポートなどを追加c
GarageBand 2.3、新しいサウンドライブラリ、ビートシーケンサー、インストゥルメント、iPhone Xサポートなどを追加c
ガレージバンド

本日、Appleの無料iOS音楽制作スイートのメジャーアップデートがリリースされます。GarageBandは、モバイル音楽制作者にとって最高のDAWの一つ、あるいは最高峰と既に評価されていますが、さらに進化を遂げています。本日のアップデートでは、Appleはほぼコンテンツに注力しており、私たちはこれ以上ないほど満足しています。全体的に機能強化と細かな改善が行われていますが、重要なのは新しいサウンド、楽器、ビートクリエーション、そしてiPhone XのSuper Retinaディスプレイのエッジからエッジまで完璧にフィットする機能です。

新機能を実際に試してみただけでなく、Moog Model 15シンセのAU統合についても実際に触ってみました。iOS版GarageBand 2.3の新機能の詳細については、以下をご覧ください。

本日のアップデートは、基本的に新しいサウンド ライブラリ、タッチ インストゥルメント、ドラマー、ビート シーケンサーの4 つの主要な部分に分けられます。

サウンドライブラリ

Appleは本日のアップデートで、iOS GarageBandユーザー向けに全く新しいサウンドライブラリを公開しました(上の画像ではiPadに表示されています)。ご想像の通り、ここにはテーマ別バンドルとも言える新しいコンテンツアドオンがすべて揃っています。

Appleがサウンドライブラリを作成したのは、サウンドやコンテンツパックの拡充を求める声が常に寄せられていたためです。しかし同時に、新規ユーザーへの配慮として、メインアプリのダウンロードサイズが過度に肥大化することを避けたいとも考えていました。これにより、App Storeの標準アプリであるGarageBandアプリのサイズを増やすことなく、年間を通してメジャーアップデートの合間に大量の新コンテンツを追加することが可能になります。

ドラムキットやApple Loopsから、全く新しいTouch Instrument、そして様々なプリセットまで、あらゆるコンテンツが詰まったサウンドパックをご用意しています。すべて無料です。オーディオプレビューもご用意しておりますので、ダウンロード前に音源をご確認いただけます。また、サウンドライブラリでは、いつでもサウンドパックを削除、再ダウンロードできます。ライブラリのUIはAppleの他のアプリから流用されており、App Store/iTunesユーザーには馴染み深いものとなるでしょう。 

ビートシーケンサー

ベース好きやエレクトロニックミュージック好きの皆さん、最高のシーケンサーがここにあります。GarageBand(そしてLogicにも多少は)には、ごく基本的なグリッドベースのドラムシーケンサーが必要だと常々思っていましたが、ついにそれが実現しました。この機能を少し使ってみたところ、明らかにクラシックなドラムマシンやシーケンサーからヒントを得た、非常に優れたシーケンサーであることが分かりました。非常に使いやすいグリッドを使えば、カスタマイズされたドラムサウンドセットを使って、わずか数秒でループするドラムパターンを作成できます。各ノートのベロシティを簡単にプログラムできるだけでなく、「リピート」や「チャンス」といったエフェクトも段階的に操作できるので、ベーシックなビートシーケンサーを本格的なグリッチマシンに変身させることができます。 

この機能は、Apple の標準ドラマーとドラムキットのパッチをすべて活用しますが、新しいサウンド ライブラリにアクセスして、Beat Sequencer で使用できる 10 個の追加キットを利用することもできます。

タッチインストゥルメント

先ほどもお伝えしたように、iOS版GarageBandに新しいタッチインストゥルメントが追加されます。新しいサウンドライブラリ内に、便利な形で配置されています。具体的には、日本の琴と太鼓のドラムキットというマルチタッチインストゥルメント3種類と、本格的な中国の古筝が今回のリリースでラインナップに加わります。3種類とも、特にタッチインターフェースを使ったジェスチャーストロークなどの弦楽器の操作性は抜群で、非常に良い音色です。ただし、デフォルトでは伝統的なペンタトニックチューニングで動作するため、プロジェクトに適した音階を選択するには、スケールメニューをタップする必要があるかもしれません。

新しいドラマー

iOS版GarageBandに、Mac版に夏に追加した3つの新しいドラマーが追加されました。ポップ、ソングライター、ラテン系のパーカッショングルーヴと、それに対応する3つの新しいキット(スタジオ、ラテン、コーヒーショップ)です。新しいサウンドライブラリにアクセスして、パーカッショニストパックからすべてダウンロードしてください。

また、iOS版GarageBand用の新しいMoog Model 15シンセAUを試用する機会もありました。アプリ間オーディオとMIDIは素晴らしいですが、高品質なサードパーティ製の楽器や機材をお気に入りのDAWに直接ロードできるのは他に類を見ません。GarageBandは元々素晴らしい製品でしたが、日々進化を続けています。


Logic  Prosの メンバーは、 トロントを拠点とするエレクトロニック/ヒップホップグループ MakamachineのリーダーでもあるJustin Kahn と Jordan Kahnです。

Logic Pro をもっと知りたいですか?アーカイブはこちらでご覧ください  。2017 年は毎週新しい記事が公開されますので、ぜひお楽しみに。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。