
2013年11月~2014年6月までの2つの「アクティベート」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iPhone
- アップルニュース
- Apple Store
- Tモバイル
Apple StoreがT-MobileのプリペイドiPhoneの販売とアクティベーションを開始(更新:AT&T GoPhoneも)
2014年6月26日午後12時13分(太平洋標準時)

アップデート#2: AT&Tの公式声明:
AT&T GoPhoneプリペイドサービスは、Apple Storeでご利用いただけます。iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 4Sのプリペイドサービスは、AT&TおよびCricket Wirelessストア、オンライン(att.comおよびcricketwireless.com)でもご利用いただけます。
更新: 連絡先によると、AT&T のプリペイド GoPhone プランは、以前の予想どおり Apple Store 直営店の iPhone でもサポートされているとのことです…
Apple がプリペイドプラン付きの iPhone を小売店で販売開始する準備をしているとの今月初めの弊社の報道に続き、T-Mobile は本日、同社のプリペイド サービス付きの iPhone が全国の Apple ストアで購入および有効化できることを確認しました。
このサービス開始に合わせて、T-Mobile はプリペイド プランのデバイスを 50 ドル引きにする割引や、Simple Choice ポストペイド プランで有効化した iPhone に 50 ドルの iTunes ギフト カードを提供するという形で割引を提供する予定です。
T-Mobileのお客様は、全米250店舗以上のApple Storeで、T-Mobileプリペイドサービスを利用してiPhoneを購入し、アクティベートできるようになりました。さらに、期間限定で、T-Mobileプリペイドサービスで新しいiPhoneをご購入いただいたお客様には50ドルの割引、T-Mobile Simple Choiceポストペイドプランで新しいiPhoneをご購入いただいたお客様には50ドルのiTunesギフトカードをプレゼントいたします。
T-Mobileの細則には、「店舗でデバイスのアクティベーションが必要です。お一人様1台まで。50ドルまたは70ドル相当のサービスのアクティベーションをご利用の場合のみ有効です。オファーは変更される場合があります。」と記載されています。これは、Apple StoreがT-Mobileの月額50ドル(LTEデータ1GB)および月額70ドル(LTEデータ5GB)の無制限データプランでプリペイドiPhoneを提供するという以前の報道とも一致しています。拡大拡大閉じる
- iOSデバイス
- iPhone
- スプリント
- 無料
- iPhone 4S
FreedomPop、iPhoneを含むすべてのSprintスマートフォンに無料ワイヤレスプランを拡大

Sprintネットワークで無料または低価格の契約不要プランを提供するワイヤレスサービスプロバイダー、FreedomPopは本日、顧客が古いSprint製携帯電話を持ち込んで、月額0ドルのワイヤレスプランを利用できるようになったと発表しました。同社に確認したところ、まもなくiPhoneも利用可能になる予定です。
同社は2011年から様々なホットスポット製品を展開しており、最近では世界初の完全無料モバイルサービスと合わせて、初のスマートフォンを顧客に直接販売開始しました。毎月500MBのデータ、500通のテキストメッセージ、そしていつでも200分間の通話が無料で保証されるのは誰にとっても魅力的ですが、以前はこれを手に入れるには、ほぼ2年前のHTC Evo Designを99ドルで購入しなければなりませんでした。にもかかわらず、FreedomPopによると、先月の発売時には「即完売」したとのことです。
しかし、FreedomPopが本日、Sprintの顧客が自分のデバイスを持ち込んで、無料および格安プランでアクティベートできるようになることで、状況は一変します。Sprintのプレスリリースには記載されておらず、iPhoneはサポートされていないという報告もありますが、FreedomPopは当初iPhone 4と4Sに加え、その他20種類のSprintデバイスをサポートすることを確認しました。FreedomPopのCEO、Stephen Stokols氏によると、iPhoneが対応するのはさらに数週間後、最終的にはすべてのSprintスマートフォンがサポートされる予定です。今月末までに、iPhoneを含む約600種類のデバイスがサポートされる予定です。 拡大拡大閉じる