

私の「HomeKit Weekly」シリーズをご覧になっている方はご存知でしょうが、私が「スマート化」できるものなら何でも夢中なんです。家中のあらゆるものにアプリを導入したいという終わりのない探求の中で、ついにQuipのBluetooth対応歯ブラシを手に入れました。ポッドキャストでQuipの広告を聞いてから2年ほど使っていて、今では家族全員が使っています。最近、既存の歯ブラシにBluetooth対応の新しい「モーター」が追加されたというメールを受け取ったので、早速取り付けてみることにしました。
Quipをご存知ない方のために、簡単にご説明しましょう。Quipは交換可能なヘッド、振動モーター、そして電池を搭載した歯ブラシです。電源を入れると30秒ごとに振動し、歯磨きする部位(左上、右上など)を変えるように知らせてくれます。私はQuipをとても気に入っていて、3ヶ月ごとに新しいヘッド、電池、歯磨き粉が届く定期購入オプションも気に入っています。Quipブランドのデンタルフロスも使い始めました。
Quipを今購入する場合、Bluetoothモーター内蔵の歯ブラシを選ぶことができますが、私の場合は既存のモーターを交換する必要がありました。歯ブラシにモーターを装着したら、新しいQuipアプリを使ってペアリングする必要がありました。ペアリング後は、データの同期も自動的に行われます。歯磨きのたびにアプリを開いてデータを同期する必要があるのではないかと心配していましたが、実際は全く違いました。歯磨き直後にアプリを開くことは滅多にありませんが、常に最新の状態になっています。
なぜスマート歯ブラシが必要なのか疑問に思うかもしれません。まず、スマート歯ブラシが記録できるのは、ブラッシング時間です。Quip歯ブラシは、1回のブラッシングで2分間作動するように設計されていますが、子供たちもQuip歯ブラシを使っているので、Bluetoothモデルにアップグレードすれば同期して、子供たちのブラッシング習慣をモニタリングできるようになります。また、上顎と下顎のブラッシング時間、ストローク数、そして全体的なブラッシング強度も表示されます。ブラッシング履歴を表示して、毎週のアクティビティを確認することもできます。

新しい歯ブラシの発売に合わせて、Quipは新しいポイントプログラムを開始しました。良い歯磨き習慣を続けると、交換用ブラシヘッド、5ドルのTargetギフトカード、その他のQuipアクセサリーの割引と交換できます。歯磨き習慣を継続するための楽しい方法です。朝2分歯を磨くと1ポイント、就寝前に2分歯を磨くとさらに2ポイント獲得。さらに、1週間朝晩2分歯を磨くと、ボーナスで5ポイント獲得できます。

歯ブラシを新しくしてから、自分の歯磨きの進捗状況を把握するのが楽しいです。以前は歯磨きを中断して1分だけ磨いていたのが、今では2分間しっかり磨くという意識が強くなりました。Quipは以前から愛用していましたが、今はもっと楽しくなりました。それに、データを追跡するだけでも楽しいんです。虫歯ができても、歯医者さんにきちんと歯磨きを続けていることを証明できます。Apple Healthとの連携機能も付いています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
