アルペジエーター アーカイブc

アルペジエーター アーカイブc
アルペジエーター アーカイブc
  • ハウツー
  • ロジックプロ
  • ロジックプロX
  • ヒントとコツ
  • キーボード

Logic Pros: Logicの内蔵MIDIアルペジエーターを最大限に活用する

ジャスティン・カーンのアバター ジャスティン・カーン 2015年10月4日 午後5時14分(太平洋標準時)

1件のコメント

今週のLogic Prosエピソードでは、LPXの最も見過ごされがちな機能の一つ、MIDI FXアルペジエーターについて取り上げます。Logicユーザーにとって比較的新しいオプションであるこれらのFXは、ライブラリ内のあらゆるオーディオインストゥルメントでパターンやサウンドなどを作成するための、様々な興味深い方法を提供します。展開展開閉じる


  • AAPL社
  • iPad
  • ロジックプロX
  • Mac App Store
  • ロジックリモート

Apple、Logic Pro XとMainStage 3をMac App Storeでリリース、Logic Remote for iPadもリリース

ジョーダン・カーンのアバター ジョーダン・カーン 2013年7月16日 午前5時36分(太平洋標準時)

0 コメント

サイトのデフォルトロゴ画像

最新情報:  Logic Pro XはMac App Storeで199ドルで販売中です。また、新しいLogic Remote iPadコンパニオンアプリは無料でご利用いただけます。MainStage 3もApp Storeで配信中です。

Appleが「Final Cut Pro X」に続き、Logicの最新版「Logic Pro X」をリリースしたことで、私たちが長らく待ち望んでいたことがついに現実のものとなりました。刷新されたUIとMainStage 3の新バージョンに加え、多数の新機能が搭載されています。問題は、Appleがプロが頼りにするコア機能の一部を削除したのか、それともFinal Cut Pro Xをめぐる論争の失敗から学んだのか、ということです。展開展開閉じる