
iPad版NetflixがiOS 9のピクチャー・イン・ピクチャーマルチタスク機能に対応c
スクリーンショット:キャメロン
Appleは1年前、iOS 9でiPad向けのピクチャ・イン・ピクチャ(PIP)機能を組み込み、昨年秋にリリースしました。iOS 10の領域に深く入り込んでいるとはいえ、一部のアプリはまだiOSの最新バージョンの最新機能に対応するためにアップデートを続けています。Netflixは本日、iOS 9.3.2以降でPIPを正式にサポートすることで、その課題を解決しました。(バージョン番号の要件から判断すると、以前のバージョンではNetflixが必要とする機能をサポートしていなかった可能性がありますが、iOS 10ベータ版ではこの要件が満たされていないようです。)
つまり、iPad版Netflixアプリで動画を再生し、アプリを閉じても動画を視聴し続けながら、iOS上の他のアプリを使用することができます。ウェブブラウジング、動画視聴、Twitterチェックなど、様々な用途に最適です。PIPは iPad Pro、 iPad Air 以降、 iPad mini 2 以降でのみご利用いただけます。Netflixをバージョン8.7.0にアップデートしてお試しください。
また今週、Apple はピクチャ・イン・ピクチャが Safari と iTunes ビデオを通じて macOS 10.12 Sierra の Mac に導入されることを発表しました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。