クォークアーカイブc

クォークアーカイブc
クォークアーカイブc
  • AAPL社
  • iOS
  • アップルニュース
  • 特許
  • 取得

QuarkがM&A会社に買収され、Appleが恩恵を受ける可能性

ジョーダン・カーンのアバター 2011年8月9日午前7時28分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=BlB6kEGJFtE&]

Quarkを覚えていますか?人気の出版ソフトウェアQuarkXPressを開発していた同社は、M&A会社Platinum Equityに買収されました。Techcrunchの報道によると、同社は既にQuarkの知的財産の新たな活用先探しに注力しているとのこと。スマートフォンメーカー間の熾烈な特許争いが続く中、Quarkが保有する特許や技術はAppleにどのようなメリットをもたらすのでしょうか?

雑誌や新聞の定期購読はAppleにとって大きな焦点であり、iOS 5でデジタル定期購読の管理に特化したアプリ「Newsstand」が導入されたことからもそれが明らかです。Quarkは最近、出版ソフトウェアQuarkXPress 9をリリースしました。このソフトウェアにより、出版物は「プログラマーの助けを借りることなく」、iPadをはじめとする様々なフォーマットのデジタルデバイス向けにデザインし、公開できるようになります。

Apple はこれまで Quark を支援しており、Mac OSX でパブリッシング プラットフォームを動作させるためのサービスを提供してきました。

大手出版社の多くは、iPad向けに雑誌のデジタル版を制作する際に数百万ドル規模の資金を投入しています。しかし、AppleがQuark社のソフトウェアを出版社専用のSDKに統合すれば、iOSデバイスのサブスクリプション市場は、現在ゲーム業界で展開されているエコシステムに近づく可能性があります。言い換えれば、数百万ドル規模の資金を持たない開発者に「既存のレイアウトをリッチでインタラクティブなコンテンツに変換したり、iPad向けの新しいコンテンツをゼロから作成したりするためのツール」を提供することで、大手出版社が提供するものよりもはるかに魅力的なサブスクリプションモデルを備えた質の高いコンテンツが大量に提供されるようになるかもしれません。

AppleはiOS 5でNewsstand Kitを導入し、デジタルサブスクリプションに力を入れていることは明らかです。Newsstand Kitはバックグラウンドでの問題更新やサブスクリプションの自動更新機能を提供しますが、SDKはQuarkソフトウェアが出版社に提供できるすべての機能には及ばないのは明らかです。展開展開閉じる