Appleのキャンパス2ビルの新画像、驚くべきディテールを公開 [ギャラリー]c

Appleのキャンパス2ビルの新画像、驚くべきディテールを公開 [ギャラリー]c
Appleのキャンパス2ビルの新画像、驚くべきディテールを公開 [ギャラリー]c

信頼できる情報筋から先日、9to5MacはApple Campus 2の公式設計図を入手しました。そこには、現在開発中の巨大プロジェクトの詳細と概要が示されています。(これらは機密画像のほんの一部です。)

「キャンパス2」と呼ばれる宇宙船のような建物は、円周約1マイル(約1.6キロメートル)です。アップルは、カリフォルニア州クパチーノにあるこの土地をHPをはじめとする近隣企業から約3億ドルで購入しました。故スティーブ・ジョブズ共同創業者がこの建物の設計を監督し、このプロジェクトの提案が彼の最後の公の場となりました(下の動画)。

メインビルの屋根全体にソーラーパネルが設置されており、上の画像は新棟の屋内外の様子を捉えています。独占公開されたスライドには、このプロジェクトに携わる建築事務所の一つとしてFoster + Partnersの名前が挙がっており、コンサルティングエンジニアリングにはArup、ランドスケープアーキテクチャにはOLIN、建設にはDavis Langdonが名を連ねています。以前の報道では、建設工事は今年後半に開始される予定とされていました。

関連ニュース:アップルのCFOピーター・オッペンハイマー氏は最近、近隣住民にプロジェクトに関するフィードバックを求めるパンフレットを送付した。

9to5Macの以前のギャラリーには、他の100枚の高品質画像が掲載されており、そのハイライトの1つは、2015年に施設がオープンしたときにAppleがプレゼンテーションを行う予定の講堂だった。

関連記事

  • 約5MWのAppleの新しいソーラールーフは、米国最大級となり、100万台のAppleTVに電力を供給する可能性がある(9to5Mac.com)
  • スティーブ・ジョブズ氏、クパチーノ市議会にアップルの新本社キャンパス構想を提示 (9to5Mac.com)
  • スペースシップキャンパスの新しいレンダリング:太陽光パネルの屋根、美しい自然環境(9to5Mac.com)

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。