もう一つのiPhone 11が水中で1週間生き延びる

もう一つのiPhone 11が水中で1週間生き延びる
もう一つのiPhone 11が水中で1週間生き延びる
湖に誤って落とされた別のiPhoneが、水中で1週間生き延びた

iPhoneが防水仕様になってからしばらく経ちましたが、水中で長期間耐えたという話は珍しくありません。しかし、常に興味深いものです。今回は、ブラジルの首都ブラジリアで、学生が誤ってiPhoneを湖に落としてしまったのです。1週間後、iPhoneは回収され、驚くべきことに、まだ動作しています。

iPhone、1週間水中に沈んでいた後に回収

G1MacMagazine経由)の報道によると、ブレノ・ラファエルさんはパラノア湖でカヤックをしていた際、溺れている女性を目撃しました。彼はためらうことなく、すぐに水に飛び込んで女性を助けました。女性を湖岸まで連れて帰った後、iPhoneを紛失したことに気づきました。

もう携帯電話が見つかる望みはないと諦めていたが、ある出来事が起きた。1週間後の2月17日、ダイビングインストラクターのエジーニョ・ロシャ氏が、生徒とのナイトダイビング中に、同じ湖の水深7メートルでiPhoneを発見したのだ。

「iPhoneをベストのポケットに入れました。水面に上がった時、もう使えないと思ったんです。でも、画面がちゃんと動いているのに気づきました」とロシャ氏は語った。その後、インストラクターはiPhoneの緊急メニューを使って持ち主を確認し、SNSでその人を探した。

学生はウェブ上で見つかったiPhoneに関する投稿を見て、ロシャ先生のところへiPhoneを取り戻しに行きました。「本当にロック解除できるか試してみましょう」と講師は言いました。幸運なことに、彼が見つけたiPhoneは、ブレノ・ラファエルが1週間前に湖に落としたiPhoneと全く同じでした。

彼はパスワードを使って携帯電話のロックを解除しましたが、デバイスは実際に何事もなかったかのように動作していました。

防水iPhone

iPhoneの防水性能に関する主張は誤解を招く可能性がある

最初の防水 iPhone は iPhone 7 で、IP67 認定を受けており、最大水深 1 メートルで 30 分間耐えることができます。

今回、ブレノ・ラファエルのiPhoneはiPhone 11で、IP68認証を取得しています。これは、理論上は水深2メートルまで最大30分間耐えられることを意味します。それでも、このiPhoneははるかに長い耐用年数を達成しました。

iPhone 14 Proは引き続き同じIP68認証を取得していますが、Appleはデバイスが最大6メートルの深さまで問題なく耐えられると主張しています。

もちろん、Appleの1年間限定保証は、水やその他の液体による損傷には適用されないことに注意してください。Appleは、液体による損傷を受けたiPhoneの修理をAppleCare+の保証範囲内でのみ提供しています。

こちらもご覧ください:

  • 観光客が湖に1年間放置されていたiPhone 11を回収、完全に機能する状態
  • iPhone 11は湖の底で6ヶ月間生き延びた

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。