フォックスコン、コロナウイルスの影響で2月の売上高が16億ドル減少と発表c

フォックスコン、コロナウイルスの影響で2月の売上高が16億ドル減少と発表c
フォックスコン、コロナウイルスの影響で2月の売上高が16億ドル減少と発表c
フォックスコン

Appleは以前、3月期の業績予想を達成できないと警告しており、現在Appleの主要製造パートナーであるFoxconnは本日、新型コロナウイルスが同社の事業に与えた影響に関する最新情報を発表しました。先月の売上高を1月および前年同期と比較すると、ウイルスの影響の大きさが分かります。

CNBCの報道によると、フォックスコンは2月の売上高が72億6000万ドルだったと発表した。これは、2019年2月の売上高88億7000万ドルと比較して、16億1000万ドル(前年同月比18%減)の減少となる。これは、2013年の前年同月比19%減以来、同社にとって最大の売上高減少となる。フォックスコンの売上高を前月比で見ると、2月は40%急落した。

2月中旬、フォックスコン最大のiPhone製造工場の一つは再開を禁止され、別の工場では人員がわずか10%しか残っていませんでした。2月後半には操業を再開しましたが、従業員の職場復帰に苦労し、ボーナスや無料の食事提供までして従業員を誘致しようとしました。

今週初め、フォックスコンは3月末までにフル稼働に戻ると予想していると報じられており、CNBCの今日の報道もその予想を反映している。

Appleは、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な地域への渡航を禁止しました。そのため、同社のエンジニアたちは、検証テストなど、例年この時期に行っている業務を継続できていません。しかしながら、iPhone 12の発売は延期されないとの報道も聞こえてきています。

一方、今春3月に予定されているイベントで発表される予定の新製品は、入手が制限されたり、遅れたりする可能性があるようだ。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。