
何をすべきかアーカイブc
- AAPL社
- 暗号化
- スチーム
- クレジットカード
- パスワード
ゲーマーの皆様、ご注意ください: Steamのデータベースがハッキングされ、暗号化されたクレジットカード情報やパスワードも流出
2011年11月10日午後6時11分(太平洋標準時)

Valveが所有する人気ゲームプラットフォームSteamがハッキング被害に遭いました(PC Gamer経由)。ハッカーはSteamデータベースに侵入し、多数のユーザーの暗号化されたクレジットカード情報とパスワードが盗まれました。Steamは現時点でクレジットカード番号やパスワードの暗号化が解除されたかどうかは不明ですが、ユーザーに対し悪意のある活動に注意するよう警告しています。Steamのゲイブ・ニューウェル氏はユーザーへの声明で次のように述べています。
11 月 6 日日曜日の夕方、Steam フォーラムが改ざんされました。調査を開始したところ、侵入は Steam フォーラムの範囲を超えていることが判明しました。
侵入者はフォーラムに加え、Steamデータベースにもアクセスしていたことが判明しました。このデータベースには、ユーザー名、ハッシュ化およびソルト化されたパスワード、ゲーム購入履歴、メールアドレス、請求先住所、暗号化されたクレジットカード情報などが含まれていました。侵入者によって暗号化されたクレジットカード番号や個人識別情報が盗まれた、あるいはクレジットカード番号やパスワードの保護が破られたという証拠は得られていません。
Steamは現在、状況を調査するためフォーラムを閉鎖しています。しかし、Steamプラットフォーム自体は停止されていません。休憩後のGabe氏の声明全文は以下のとおりです。
拡大
拡大
閉じる