
ベルリンに拠点を置くNova Mediaは、Vodafoneなどの通信事業者向けOEM向けOS Xユーティリティで広く知られていますが、本日、「XYFI」と呼ばれる新しいパーソナルホットスポットデバイスを発表しました。USBメモリサイズのこのデバイス(80mm×23mm×12mm)は、USBポートに接続して電源を供給し、SIMカードを挿入することで最大8台のデバイスと3Gデータ接続を共有できます。XYFIの設定はすべてブラウザで行えるため、iPadやiPhoneから設定作業全体を行えます。Mac用の通常のWi-Fiモデムとしても機能し、ネットワーク経由でファイル共有するためのmicroSDカードスロットも搭載しています。
Nova Mediaはプレスリリースで、XYFIは3Gで最大5.76Mbpsのアップロード速度と14.4Mbpsのダウンロード速度を提供すると説明しました。一方、Wi-Fiは802.11 b/gネットワークで最大54Mbpsに対応しています。また、WPSをサポートし、WPA、WPA2、WEPも使用できます。右の画像では、Webベースのインターフェースを使用して、ネットワークSSIDの非表示、ゲストログインの作成、ネットワーク設定の管理を行うことができます。
世界最小の 3G Wi-Fi ホットスポットは、Nova Media から 179 ユーロ (約 234 米ドル) で購入できます。
プレスリリース全文は休憩後に掲載します。
3G、WiFi、ホットスポット接続を統合した世界最小のホットスポット
ベルリン、2012年3月12日 — ベルリンに拠点を置くnova mediaは本日、ベルギーのOption社製の3Gワイヤレスルーター「XYFI」を発表しました。この便利なルーターは、最大8ユーザーによる同時Wi-Fiアクセスと、ダウンロード最大14.4Mbpsの3Gインターネット接続をサポートします。
XYFIは、スマートフォンの電源アダプターや車のUSBポートなど、5V/1A以上の出力を持つUSBポートから電源を供給できます。XYFIの設定や使用に専用のソフトウェアやドライバーのインストールは必要ありません。
「XYFIはどのウェブブラウザからでも設定できます。スマートフォンやタブレット向けには、カスタマイズされたウェブインターフェースが提供されます。」と、nova mediaの広報担当者Jan Fuellemann氏は述べています。「さらに、XYFIはOS XおよびWindowsコンピューター用の標準3GモデムまたはWi-Fiモデムとしても使用できます。」
内蔵3Gモデムは、ダウンロード最大14.4Mbps、アップロード最大5.76Mbpsの接続速度を実現します。本ルーターはSIMロックフリーで、900MHz、1900MHz、2100MHzの周波数帯に対応し、すべての3Gネットワークでご利用いただけます。GRPSおよびEDGEでは、850MHz、900MHz、1800MHz、1900MHzの全周波数帯に対応しています。Wi-Fiは、最大54Mbpsの802.11 b/gネットワークに対応しています。
内蔵のmicroSDカードスロットにより、microSDカードからのデータ共有とストリーミングが可能です。収納可能なUSBコネクタは、XYFIを使用していないときに本体を保護します。
XYFIはセキュリティにWPA、WPA2、WEPを使用し、WPSもサポートしています。Webインターフェースを使用してゲストアカウントを設定すると、ホットスポットの利用に追加のパスワードが必要になります。
寸法は 80mm x 23mm x 12mm、重量は 30 グラムで、XYFI は世界最小の 3G および WiFi パーソナル ホットスポット デバイスです。
価格と入手性:
XYFI は、nova media (http://www.novamedia.de) から、VAT 込みで 179 ユーロですぐに入手できます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。