
メンテナンス・修理・運用アーカイブc
2013年10月~2014年8月「保守・修理・運用」に関する2つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iPhone
- アップルニュース
- Apple Store
- iPhone 5
アップルストアのiPhone 5sスクリーン交換が来週ヨーロッパで開始
2014年8月5日午前9時(太平洋標準時)

今週初め、AppleはApple Storeで初めてiPhone 5sのガラススクリーン交換サービスを開始しました。ただし、このサービスは米国とカナダでのみ利用可能です。しかし、来週には状況が変わります。情報筋によると、このサービスは8月11日(月)にもヨーロッパのApple正規販売店に拡大される予定です。スクリーン交換の価格は150ドル相当になる見込みです。iPhone 5cのスクリーン交換は、今年初めにApple Storeで開始されています。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- iPhone
- アップルニュース
- マッキントッシュ
アップル、修理の迅速化のため米国東海岸に新しいAppleCareセンターを開設

Appleの新しい修理センター(Google Earth経由)
Appleは先日、米国にAppleCare修理専用の第2倉庫を開設したと、複数の情報筋が明らかにした。ペンシルベニア州カーライルに所在するこの新倉庫は、公的記録によると、約18,000平方メートル(20万平方フィート)弱の広さで、さらに2,500平方フィート(約250平方フィート)のオフィススペースが利用可能となっている。
Appleはこの施設を利用して修理・交換を行い、修理済みのAppleデバイスの管理、梱包、そしてお客様のご自宅と全米各地のApple Store Genius Barへの発送を行います。例えば、Macコンピュータをお使いのお客様がデバイスの一部の交換・修理をご希望の場合、製品は通常、カリフォルニア州エルクグローブにある同様の倉庫に発送されます。
拡大
拡大
閉じる