WorkFit アーカイブc

WorkFit アーカイブc
WorkFit アーカイブc

2013年12月の「WorkFit」ストーリー

すべてのストーリーを見る

  • レビュー
  • アップルヘルス
  • スタンディングデスク
  • エルゴトロン
  • 立ち位置

レビュー:エルゴトロンのWorkFit-P – 座りデスクから立ちデスクへの移行が簡単

セス・ウェイントラブのアバター 2013年12月20日午前7時29分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

スタンディングデスクのメリットについて、おそらく聞いたことがあるでしょう。いくつかの研究によると、1日3時間でもお尻に座り続けるのは、非常に不健康です。中には「ゆっくりとした自殺行為」と呼ぶ人もいます。どれほど悪いのかはまだ結論が出ていませんが、少なくともデスクワークの1日のうちの一部は立って過ごすことが健康に良いということは、ここでも一致していると言えるでしょう。

でも、古い机を処分して、8時間ずっと立っていられると思ってるんですか? きっと大きな一歩だし、ちょっとリスクもあると思うでしょう(それに、時々座っても死ぬわけではありません)。私の場合はそうでした。

だからこそ、ErgoTron WorkFit-Pスタンディングデスクを試すのが楽しみでした。これは特別なデスクではなく、今お使いのデスクにアタッチメントとして取り付けるだけで、MacBook Pro/Airを好きな時に上げ下げし、座りたい時は下げることができます。もし私のモニターのように高さ調節可能なモニターがあれば、キーボードとマウスを置いて立ったまま作業することもできますし、さらにはErgoTronのモニターにモニターも取り付けることができればなお良いでしょう。

従来のデスクに戻りたいですか?不要な時は邪魔にならないように収納できます。使い方はこんな感じです…拡大拡大閉じる