Spotify HiFi、配信時期の詳細はまだ発表できず無期限延期c

Spotify HiFi、配信時期の詳細はまだ発表できず無期限延期c
Spotify HiFi、配信時期の詳細はまだ発表できず無期限延期c
Spotify プラチナ HiFi プラン

Spotifyは昨年2月、新しいSpotify HiFiプランを展開する計画を初めて発表し、2021年末までに「一部の市場」で展開するとしていました。先月お伝えしたように、期限が過ぎたにもかかわらず、Spotify HiFiは未だにどこにも見当たりません。そして今回、Spotifyはこの件に関する新たな「アップデート」を発表しましたが、期待は大きく膨らみません。

Spotifyコミュニティウェブサイトの新しいスレッドでは、SpotifyユーザーがHiFiの約束を果たせない同社の対応に不満を表明し続けています。これに対し、Spotifyは可能な限り最新情報をユーザーに提供すると約束しましたが、現時点ではSpotify HiFiのリリース時期に関する詳細はまだ発表されていません。

同社からの回答全文:

HiFi音質がお客様にとって重要であることは承知しております。私たちもその気持ちは同じで、将来的にSpotify Premiumユーザーの皆様にもHiFi体験を提供できることを楽しみにしております。ただし、具体的な時期についてはまだお伝えできません。

もちろん、可能であればここで最新情報をお知らせします。

繰り返しになりますが、Spotifyは当初、HiFi機能は2021年末までに開始され、Spotify Premium加入者には追加料金がかかると発表していました。

9to5Macの見解

Spotifyユーザーは、Spotify HiFiのローンチに関する同社の沈黙に、当然ながら不満を募らせています。昨年Apple Musicが空間オーディオとロスレス対応を追加したことで、事態はさらに悪化しました。

さらに、これらの機能はApple Musicの加入者には追加料金なしで提供されます。Spotifyは当初、Spotify HiFiはSpotify Premium加入者には追加料金がかかると発表していましたが、Appleがこの機能を無料で追加したことで、プラン変更を余儀なくされた可能性があります。

Appleはエコシステムの統合をさらに強化するため、今年後半にワイヤレスロスレス再生に対応した新型AirPods Pro 2を発売すると噂されています。Spotifyはハードウェアを所有していないため、この機能に対抗できない可能性が高いでしょう。

いずれにせよ、SpotifyはSpotify HiFiの約束に関して明らかに難しい立場に立っており、この件に関する沈黙は状況を悪化させています。SpotifyユーザーでHiFiのサポートを待ち望んでいる方はいらっしゃいますか?ぜひコメント欄で教えてください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。