XYFI アーカイブc

XYFI アーカイブc
XYFI アーカイブc
  • AAPL社
  • USB
  • 3G
  • マイクロSD
  • シム

MiFiは親指サイズに縮小し、microSDカードNASを搭載しました

ジョーダン・カーンのアバター 2012年3月12日午前9時53分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

ベルリンに拠点を置くNova Mediaは、Vodafoneなどの通信事業者向けOEM向けOS Xユーティリティで広く知られていますが、本日、「XYFI」と呼ばれる新しいパーソナルホットスポットデバイスを発表しました。USBメモリサイズのこのデバイス(80mm×23mm×12mm)は、USBポートに接続して電源を供給し、SIMカードを挿入することで最大8台のデバイスと3Gデータ接続を共有できます。XYFIの設定はすべてブラウザで行えるため、iPadやiPhoneから設定作業全体を行えます。Mac用の通常のWi-Fiモデムとしても機能し、ネットワーク経由でファイル共有するためのmicroSDカードスロットも搭載しています。

Nova Mediaはプレスリリースで、XYFIは3Gで最大5.76Mbpsのアップロード速度と14.4Mbpsのダウンロード速度を提供すると説明しました。一方、Wi-Fiは802.11 b/gネットワークで最大54Mbpsに対応しています。また、WPSをサポートし、WPA、WPA2、WEPも使用できます。右の画像では、Webベースのインターフェースを使用して、ネットワークSSIDの非表示、ゲストログインの作成、ネットワーク設定の管理を行うことができます。

世界最小の 3G Wi-Fi ホットスポットは、Nova Media から 179 ユーロ (約 234 米ドル) で購入できます。

プレスリリース全文は休憩後に掲載します。


拡大
拡大
閉じる