

Apple サポート アプリがバージョン 4.3 に新しくアップデートされ、所有しているデバイスのリストにペアリングされた AirPods が追加されました。
以前は、「オーディオとサウンド」、「AirPods の紛失または行方不明」、「バッテリーと充電」、「ペアリングと接続」、「物理的損傷または水濡れによる損傷」などに関して AirPods のサポートが必要な場合は、Apple サポート アプリで一般的な AirPods アイコンをクリックする必要がありました。
Appleサポートアプリで特定のAirPodsを検索すると、所有しているすべてのAirPodsが表示されます。「デバイスの詳細」をクリックすると、モデル、シリアル番号、保証期間などの情報が表示されます。
このアップデートにより、AirPods を携帯電話に接続していなくても、AirPods の保証期間内かどうかを簡単に確認できるようになりました。
さらに、保証内容を確認したい場合は、AirPodsを接続し、「設定」→「Bluetooth」→AirPodsの「i」マークをタップして保証内容を確認する必要があります。一部のApple製品は設定画面のiCloudアカウントに表示されますが、AirPodsはサポートされていません。
Apple Supportアプリでは、パフォーマンスの向上とバグ修正も行われました。4か月前には、以下の重要なアップデートも行われました。
- 更新されたカバーの詳細には、特典とサービスのオプションに関する詳細情報が表示されるようになりました。
- 今後の予約に関するリマインダーをテキスト メッセージまたは電話で受け取ります。
Appleは最近、AirPods Proのベータファームウェアを開発者向けに提供開始しました。最新バージョンでは、「会話ブースト」機能が追加されました。この機能は、ビームフォーミングマイクを用いて、目の前にいる人の声を増幅します。
Apple社によると、この機能は主に、専用の機器を使わずに他人の話を聞き取ることが難しい軽度の聴覚障害を持つ人々のために設計されたものだという。
AirPods Proベータ版を実行するための前提条件は、Xcode 13ベータ版を搭載したMac、iOS 15ベータ版を搭載したiPhone、そしてフル充電されたAirPods Proのセットです。これらの機能は、通常のAirPodsやAirPods Maxではご利用いただけません。
関連している:
- AirPods向けiOS 15:会話の促進、通知のアナウンス、テレビとMacでの空間オーディオ
- Appleが開発者向けにAirPods Proファームウェアベータ版をリリース ― インストール方法はこちら
- ハンズオン:iOS 15のバックグラウンドサウンドの仕組み
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
