
2016年6月~2017年6月「tvOS 10」関連記事14件
すべてのストーリーを見る

- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
Apple TV向けtvOS 10.2.2ベータ版第4弾がリリース
2017年6月22日午前10時04分(太平洋標準時)
Appleは、Apple TV向けの4番目のベータ版となるtvOS 10.2.2をリリースしました。この新しいtvOSベータ版では、Appleの開発者プログラムに登録している開発者が、Apple TV向けの次期ソフトウェアアップデートでアプリをテストできます。
拡大
拡大
閉じる

- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
- tvOS 10.1
シングルサインオンに対応したtvOS 10.1ベータ2がApple TVで利用可能になりました
Appleは、第4世代Apple TV向けにtvOS 10.1開発者向けベータ版2をリリースしました。このソフトウェアアップデートには、Appleの新しいシングルサインオン機能への早期アクセスが含まれています。この機能により、ケーブルテレビプロバイダで認証を行うことで、対応するすべての有料ビデオアプリのロックを解除できます。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- tvOS 10
Apple TV向けtvOS 10.0.1ベータ4が開発者向けに公開されました

AppleはtvOS 10.0.1の4番目の開発者向けバージョンをリリースしました。第4世代Apple TV向けの今回のソフトウェアアップデートは、9月にリリースされた機能強化版tvOS 10に続くものです。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
tvOS 10の新機能:よりスマートになったSiri、ダークモード、HomeKitなど

新しいApple TVの次期メジャーソフトウェアアップデートであるtvOS 10が、本日よりすべてのお客様に正式にリリースされました。アップデート方法はこちらでご確認いただけます。その後、tvOS 10でApple TVに追加された新機能の詳細については、以下をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
Apple TV向けtvOS 10ソフトウェアアップデートが正式にリリースされました

第4世代Apple TVの最新ソフトウェアアップデート「tvOS 10」が、すべてのユーザーにご利用いただけるようになりました。このアップデートには、YouTube Siri検索、新しいダークモード、新しいシングルサインオン設定プロセスなど、便利な機能がいくつか含まれています。新しいApple TVをtvOS 10にアップデートする方法は以下のとおりです。
拡大
拡大
閉じる
- テレビOS
- ゴールデンマスター
- tvOS 10
Apple、Apple TV向けtvOS 10 GMを開発者向けに公開

9月のiPhoneイベント基調講演終了からわずか数分後、Appleは本日、すべてのテスターと開発者向けにtvOS 10のゴールデンマスターリリースの配信を開始しました。開発者は、最終ビルドにアップデートするには、Apple TVのソフトウェア・アップデート・セクションを確認するか、初めてインストールする場合はAppleの開発者センターから構成プロファイルを入手してください。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
Apple、Apple TV向けtvOS 10 beta 6を開発者に公開

Appleは本日、tvOS 10のベータ6をすべてのテスターと開発者に配布開始しました。アップデートするには、Apple TVのソフトウェア・アップデート・セクションを確認するか、初めてインストールする場合はAppleの開発者センターから構成プロファイルを入手してください。
拡大
拡大
閉じる

- アップルTV
- tvOS 10
Apple、tvOS 10 beta 5をApple TV開発者に配布
Appleは本日、watchOS 3およびiOS 10開発者向けのベータ5に加え、tvOS 10のベータ5もリリースしました。アップデートするには、Apple TVのソフトウェアアップデートセクションを確認するか、初めてインストールする場合はAppleの開発者センターから構成プロファイルを入手してください。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
Apple、Apple TV向けtvOS 10 beta 4を開発者に公開

Appleは本日、tvOS 10のベータ4をすべてのテスターと開発者向けに配信開始しました。アップデートするには、Apple TVのソフトウェア・アップデート・セクションを確認するか、初めてインストールする場合はAppleの開発者センターから構成プロファイルを入手してください。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- テレビOS
- tvOS 10
Apple、Apple TV向けtvOS 10 beta 3を開発者に公開

Appleは本日、tvOS 10のベータ3をすべてのテスターと開発者に配布開始しました。アップデートするには、Apple TVのソフトウェア・アップデート・セクションを確認するか、初めてインストールする場合はAppleの開発者センターから構成プロファイルを入手してください。
拡大
拡大
閉じる
- tvOS 10
Apple、Apple TV向けtvOS 10とTV Remote beta 2を開発者向けにリリース

Appleは本日、tvOS 10のベータ2をすべてのテスターと開発者向けにリリースしました。デバイスのアップデートをご希望の場合は、Apple TVのソフトウェア・アップデート・セクションをご確認ください。初めてインストールする場合は、Appleの開発者センターから構成プロファイルをダウンロードしてください。
拡大
拡大
閉じる
- アップルウォッチ
- アップルTV
- iOS 10
- macOS シエラ
- macOS
iOS 10、macOS Sierra、watchOS 3、tvOS 10のWWDC 2016注目機能トップ10 [動画+アンケート]

Appleの4つのプラットフォーム(iOS 10、macOS Sierra、watchOS 3、tvOS 10)に予定されている新機能について、これまでまとめてご紹介してきました。しかし、数百もの新機能を見ていくうちに、新機能の数が多すぎて混乱してしまうことがあります。そこで、Appleの4つのプラットフォームそれぞれから、16の主要機能(それぞれ4つずつ)をまとめてみました。展開展開閉じる
- AAPL社
- iOS
- マック
- アップルニュース
- iOS 10
今週のトップストーリー [WWDC 版]: iOS 10、macOS Sierra、watchOS 3、tvOS 10 を体験

今週のトップストーリーは、 iOS 10、macOS Sierra、watchOS 3、そして近々リリースされる tvOS 10 による Apple TV の新機能など、Apple の WWDC 2016 発表に関する記事が大部分 を占めています 。
拡大
拡大
閉じる
- アップルTV
- tvOS 10
tvOS 10: Apple TV のダークモード、YouTube Siri 検索、HomeKit など [ビデオ]

今週、AppleはWWDC 2016で新型Apple TV向けのtvOS 10を発表しました。最初の開発者向けベータ版には、ダークモード、Siriを使ったYouTube検索、新たに追加されたHomeKitサポートなど、多くの新機能が含まれています。新機能の多くは、以下で実際に動作している様子をご覧ください。
拡大
拡大
閉じる