

本日のiPhone Xの予約販売開始に先立ち、Best Buyのウェブサイトで両モデルの定価が小売価格より100ドル高く表示されていたことにお気づきかもしれません。私も先週同じことに気づき、遅かれ早かれ修正されるだろうと勘違いしていました。ところが、Best Buyは意図的にこの表示を行っており、 Bloombergに突飛な声明を出しました。
iPhone Xの64GBモデルが999ドル、256GBモデルが1149ドルであることは周知の事実です。分割払いにするか一括払いにするかに関わらず、Appleや他の小売店の価格は同じです…ただし、一括払いの場合は100ドルの追加料金がかかるBest Buyは例外です。
以下はブルームバーグ が入手した、 The Onionの風刺記事から抜粋したような不条理な声明です。
「ベスト・バイの価格は、お客様が希望するプランや通信事業者、あるいはビジネスプランか個人プランかに関わらず、ご希望通りのスマートフォンを入手できるという点を反映しています」と、同社広報担当のダニエル・シューマン氏はメールで述べた。「お客様からはこうした柔軟性を求める声が上がっており、それにはコストがかかる場合もあります」
大半の消費者は、ベストバイの100ドルの罰金がかからない分割払いを選択するだろうが、知らないうちにiPhone Xに高額を支払う消費者も間違いなく存在するだろう。
iPhoneを一括購入の選択肢に「コストがかかる」とは想像しにくいが、ベスト・バイの広報担当者は、顧客が分割払いを選択しない場合に小売業者が逃す可能性のあるキックバックについて言及している可能性がある。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。