275k アーカイブc

275k アーカイブc
275k アーカイブc
サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • iPhone
  • ブルートゥース
  • テクノロジー業界

Pebbleはこれまでに27万5千台を販売したと発表、2~3週間以内にiOS向けのメール通知機能を追加する予定

ジョーダン・カーンのアバター 2013年7月11日午前11時10分(太平洋標準時)

Pebbleは、今月初めにベストバイでBluetoothスマートウォッチの販売を開始したことを受け、Kickstarterキャンペーンで大成功を収めて以来、初めて販売台数を公開しました。Pebbleは現在までに27万5千台の注文を受けており、そのうち19万台はKickstarterで支援者に約8万5千台を販売した後、ウェブサイト経由での受注です。また、Pebbleはプラットフォーム上でのアプリダウンロード数が100万件を突破したことを発表し、iOS向けにメール通知やGmail、iMAPのサポートなど、新機能を実装する予定です。

iOSの大きな新機能が2~3週間以内に利用可能になります。発売以来、メール通知のサポートが欠けていました。当初、iOS 6でのテストでは、内蔵のBluetooth通知システムでPebbleに通知を送信できると示されていました。しかし残念ながら、このシステムではSMSとiMessageのみを確実にPebbleに送信できました(皮肉なことに、サポートを約束したわけではありませんでした)。ついにメールの問題が解決し、 次期Pebble iOSアプリではGmailとIMAPのメール通知を完全サポートする予定です

先月、AppleがiOS 7で開発者向けに新しい通知センターサービスを提供すると報じました。このサービスにより、PebbleなどのBluetoothデバイスは通知センターのすべての通知にアクセスできるようになります。Pebbleは本日、新しいBluetoothプロファイルに関する計画があることを示唆しました。

iOS 7は非常にクールで便利そうですが、Appleが正式リリースするまでは詳細をお話しできません。それまでの間、iOS 7でのPebbleのサポートをテストし、開発を続けていきます。

Pebble の Eric Migicovsky 氏も、予約注文の受付開始時期について明らかにし、本日午後 12 時 (PDT) に reddit.com/r/pebble で Reddit AMA を開催すると発表した。