
コプロセッサアーカイブc
- iOS
- iOSデバイス
- iPhone
- iPhone 5s
- iPhone 5c
次世代M7コプロセッサ(コードネーム「Phosphorus」)がiPhoneの設計図に登場したと報じられている(U:気圧計/空気圧センサーと予想される)
ベンジャミン・メイヨー 2014年8月25日 - 太平洋時間午前3時57分
8件のコメント

更新:回路図に示されている「Phosphorus」チップは、次世代M7チップではなく、 9to5Macが6月に報じた気圧計/空気圧センサーである可能性が高い。MacRumorsフォーラムのメンバーもこの可能性を指摘している。 以下は元記事です。
GeekBarは、以前の報道に続き、本日、「Phosphorus」というコードネームのチップの新たな回路図を公開しました。同サイトによると、このチップは現行のiPhone 5sに搭載されているM7チップと同様の機能を果たすものの、機能が追加されているとのこと。Phosphorusはチップの社内コードネームと思われるため、Appleの公式マーケティングで使用される可能性は極めて低いでしょう。
拡大
拡大
閉じる