iPadOS 15、ホーム画面ウィジェット、マルチタスクのアップデートなどを搭載c

iPadOS 15、ホーム画面ウィジェット、マルチタスクのアップデートなどを搭載c
iPadOS 15、ホーム画面ウィジェット、マルチタスクのアップデートなどを搭載c

AppleがiPadOS 15を初めて公開しました。iPadに搭載される新機能の詳細をお伝えします。

  • iPadのホーム画面で初めてウィジェットが利用可能になりました
  • iPhone の iOS 14 の App ライブラリが iPad でも利用できるようになりました (WOO!!)
  • iPadのiOS 14と同様に、iPadでもホーム画面を非表示にすることができます
  • iPadOS 15では、アプリ内からホーム画面をスライドして表示できるようになりました。
  • 新しいユーザーインターフェースのキューにより、Split View へのアクセスがはるかに見つけやすくなります。
  • 新しいシェルフ機能は何かを行います…
  • マルチタスクビューでは、アプリをドラッグ&ドロップして重ねて分割ビューに入ることができるようになりました
  • Notes にメンション、タグ、より強力な変更ログが追加されました
  • クイックノートは、どのアプリからでもメモを作成できるiPadのシステム全体の機能です。
  • クイックノートはiPadOSとmacOSで作成でき、iOSで表示または編集できます。
  • 翻訳アプリが自動翻訳機能を搭載し、会話を自動翻訳できるようになりました
  • 翻訳はiPadOS、iOS、macOSのどこでも利用できるようになりました
  • iPad向けSwift Playgroundsでは、macOSで初めてXcodeを使わずにiPhoneおよびiPadアプリを作成できるようになりました。

iPadOS 15は、秋に全ユーザー向けにリリースされる前に、今夏に開発者向けおよびパブリックベータ版として利用可能になる予定です。

サイトのデフォルトロゴ画像

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

9to5Macは、Appleとその周辺エコシステムに関するニュースを日々発信する専門家集団です。最新ニュースはホームページでチェックしてください。また、Twitter、Facebook、LinkedInで9to5Macをフォローして、最新情報を入手してください。どこから始めたらいいのかわからない? 独占記事、レビュー、ハウツー記事をご覧ください。YouTubeチャンネルもぜひご登録ください。