
iOS および Android 版 Firefox に新しいホームページが登場、タブ履歴や検索履歴などを表示c


Mozillaは今夏、Mac、iOS、Androidなど向けにFirefoxのメジャーアップデートを実施しました。そして本日、この人気ブラウザがさらに便利なオーバーホールを実施します。iOSとAndroid版Firefoxでは、最近表示したタブや検索、ワンタップでプライベートモードなどを表示する新しいホームページが実装されました。
Mozilla は本日、ブログで Android および iOS 向けの新しい Firefox リリースを発表しました。
本日のモバイル版リリースでも、ユーザーの皆様を第一に考え、オンライン接続時にいつでも目標達成をサポートする全く新しいホームページ体験をご紹介します。新しいFirefoxホームは、以前開いていたタブ(未読記事、ブックマークしたサイト、トピック別に整理された検索履歴など)に簡単にアクセスでき、必要な情報を一箇所でまとめて見つけることができます。本日のモバイル版リリースはほんの始まりに過ぎず、この体験をさらに発展させた機能をさらに展開していく予定です。
Mozilla は Firefox モバイルの新機能について次のように説明しています。
- 最後に開いたタブに戻る: 記事を読んでいる時に、突然気が散ってしまう時があります。そんな時、一瞬で元の作業に戻れるよう、最後に開いていたアクティブなタブに戻ったり、新しい検索を開始したりできる簡単な方法を用意しました。
- 最近保存したブックマークがホームページから簡単にアクセスできるようになりました。 これまで、ユーザーは後で確認したい情報にアクセスするために、ブックマークやブラウザの履歴を使用していました。ブックマークに簡単にアクセスできるように、最近表示したブックマークをFirefoxのホームページに追加しました。Firefoxアカウントをご利用の場合は、最近保存したデスクトップのブックマークもモバイル版Firefoxで利用できます。「すべて表示」をクリックすると、すべてのブックマークにアクセスできます。
- 最近の検索履歴をトピック別にグループ化: 旅行予定の都市や高額な家電製品など、あるトピックについて深く調べることがあります。購入前には、レビューや記事をじっくりと検索することもあります。Android版Firefoxでは、そのトピックに関する膨大なタブが山積みになる代わりに、検索履歴をグループ化してリスト表示します。これにより、簡単にリサーチの流れに戻ることができます。情報は14日間保存されます。
- 整理整頓されたタブ: 現実世界では、未開封の箱で溢れかえる部屋や、食器で溢れかえるシンクを見ると、タスクを完了する前に圧倒されてしまうかもしれません。では、モバイルデバイスで、週を通してタブが増えていくにつれて、日々目にする視覚的な雑然とした状態について考えてみてください。後から見返せるようにタブを保存しているユーザーから、「タブの乱雑さ」に悩まされているという声が寄せられました。そこで、この新機能をテストしたところ、彼らは、見ていないタブを便利かつ丁寧にリマインダーしてくれるというメリットを感じました。14日間タブにアクセスしないと、そのタブは「非アクティブ状態」に移行します。つまり、タブを保持したまま戻って表示することはできますが、画面が乱雑になることはなくなり、準備ができたら簡単に閉じることができます。この機能はAndroidでのみ利用可能で、数ヶ月以内にiOSでも利用可能になる予定です。
- Pocket のストーリーを自分好みに: Android 版 Firefox のリニューアル後、ユーザーの皆様から、Pocket で新しい記事を探すのは楽しいけれど、自分の興味分野に合ったコンテンツが欲しいというご意見をいただきました。そこで本日、Pocket フィードを自分の興味に合わせてカスタマイズできる、様々なトピックをご紹介いたします。このカスタマイズ機能は Android 版のみでご利用いただけます。iOS 版でも引き続き Pocket のストーリーをお楽しみいただけますが、カスタマイズ機能はまだご利用いただけません。
Firefox は、App Store および Google Play ストアから無料でダウンロードできます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。