開発チームアーカイブc

開発チームアーカイブc
開発チームアーカイブc

2011年12月~2012年3月までの3つの「開発チーム」ストーリー

すべてのストーリーを見る

  • iOSデバイス
  • 脱獄
  • iPad 3
  • 第三世代
  • iOS 5.1

新型iPad、数時間でジェイルブレイク

ジョーダン・カーンのアバター 2012年3月16日午前11時12分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

時間はかかりませんでした。本日新型iPadが発売されてからわずか数時間後、脱獄ユーザーのMuscleNerd氏がiFans経由で、脱獄済みの第3世代iPadと称するスクリーンショットを投稿しました。しかし、MuscleNerd氏は 「まだやるべきことがたくさんある」と警告しているため、あまり期待しすぎないでください。つまり、脱獄はまだ本格的には進んでいないということです。「いつになるかは未定」ですが、Cydiaが動作しているスクリーンショットを公開しており、脱獄が近いことを裏付けています。進捗状況が分かり次第、お知らせします。

開発チームのブログでは、新しい投稿で「これらのことがいつ、どのように起こるかを予測することは不可能です」と述べられていますが、チームはまた、iOS 5.1 のこれまでの進捗状況と、新しい iPad のジェイルブレイクの可能性についても強調しています。

詳細は休憩後にご覧ください。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPhone 4

Absinthe A5 登場: iPhone 4S と iPad 2 のアンテザード脱獄がついに実現

サイトのデフォルトロゴ画像

更新:脱獄ツールを起動したときに「データベース接続の確立エラー」が表示される場合、ハッカーのPlanetBeingが 簡単な回避策をツイートしました: 「設定」に移動して、「ネットワーク」で VPN を有効にします。

ハッカーp0sixninjaによると、脱獄コミュニティがiOS 5.0またはiOS 5.0.1を搭載したA5搭載デバイス向けのアンテザード脱獄ソリューションを公開したとのことです。このソフトウェアは、昨年12月に公開されたA5非搭載デバイス向けのアンテザードiOS 5.0.1エクスプロイトの続編として、長らく待望されていました。ブログ投稿によると、この新しい脱獄ツールは「Absinthe A5」と呼ばれており、決して簡単なものではありませんでした。

アップデートされたgreenpois0nツールは、こちらからダウンロードできます。Mac版のみですが、Windows版も近日公開予定です。このアプリケーションを使えば、iPad 2とiPhone 4Sのユーザーは、再起動のたびにコンピューターに接続することなく、ついにデバイスを脱獄できるようになります。この脱獄ツールは、iOS 5.0ビルド9A334およびiOS 5.0.1(ビルド9A405および9A406)を搭載したiPhone 4S、そしてiOS 5.0.1ビルド9A405を搭載したiPad 2で使用できます。

ビデオチュートリアルはすぐ下にあります…


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • 脱獄
  • iPhone 4S
  • 開発チーム
  • iOS 5.0.1

iOS 5.0.1 向け初のアンテザード脱獄が A5 以外のデバイスでも利用可能に

サイトのデフォルトロゴ画像

[youtube=http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kp_Mz​​6rs9fc]

今月初めにiOS 5.0.1向けの初のアンテザード脱獄をチラ見せしましたが、開発チームが@pod2g氏によるA5非搭載デバイス向けソリューションの公開を発表しました。つまり、iPad 2とiPhone 4Sは対象外となりますが、chronic開発チームとiPhone開発チームは、redsn0w 0.9.1.0とPwnageToolへのパッケージ化に向けて懸命に取り組んでおり、他のユーザーも利用できるようになっています。

この投稿では、pod2g が iPhone 4S および iPad 向けのソリューションに取り組んでいると述べられていますが、A5 デバイスは 「geohot の limera1n エクスプロイトを使用して untether を挿入することはできず、このリリースで使用されているエクスプロイトを超えるエクスプロイトが必要になります」と警告しています。

試してみたい方は、Cydia から入手し、以下の手順に従ってください (Dev-Team Blog より)。


拡大
拡大
閉じる