通知に影響する日付/時刻のバグにより、多くのiPhoneユーザーがランダムな再起動やクラッシュに悩まされているc

通知に影響する日付/時刻のバグにより、多くのiPhoneユーザーがランダムな再起動やクラッシュに悩まされているc
通知に影響する日付/時刻のバグにより、多くのiPhoneユーザーがランダムな再起動やクラッシュに悩まされているc

今週初めにmacOSに重大なルートセキュリティ脆弱性が発覚してからわずか数日後、iPhoneおよびiPadユーザーから深刻な再起動およびリスプリングの問題が報告されています。RedditのスレッドやTwitterで詳細が明らかになったこの問題は、HeadspaceやCalmといったリマインダーアプリなど、ローカル通知を使用するアプリに起因しているようです。

影響を受けたユーザーによると、問題は12月2日午前0時15分に発生し、その時刻になるとiPhoneはほぼ瞬時に「リスプリング」状態になったとのことです。

リスプリングとは、iPhoneが実質的にソフトリブートを行うことです。完全にシャットダウンすることはありませんが、ホーム画面が自動的に再読み込みされます。しかし、場合によっては、デバイスが完全にシャットダウンして再起動するという報告もユーザーから寄せられています。

あるRedditユーザーは、Appleの上級代表者と話をしたところ、同社が修正に取り組んでいると言われたと主張している。

先ほど Apple の上級担当者と話をしたところ、彼らも、日付を手動で問題が発生し始める 1 日前に設定することを提案しました。私の場合は 12 月 1 日でしたが、うまくいきました (私は iOS 11.1.2 (15B202) を実行している iPhone X を使用しています)。あるいは、すべての設定をデフォルトにリセットすることも提案されました。

彼らは、現在同じ問題を報告する電話が殺到しており、同社の「エンジニアリング チーム」が問題の原因を解明するために取り組んでいると述べました。

この問題は、ローカル通知システムを使用するアプリケーションと、それがiPhoneの日付/時刻システムとどのように関連しているかに起因しているようです。これには、瞑想やマインドフルネスなどのリマインダーを毎日送信するHeadspaceやCalmなどのアプリが含まれます。

Apple はローカル通知を次のように説明しています:

ローカル通知では、アプリは通知の詳細をローカルで構成し、その詳細をシステムに渡します。その後、アプリがフォアグラウンドにないときに通知の配信が処理されます。

Appleは現在、影響を受けるユーザーに対し、デバイスの日付を1日戻すことを推奨しています。手順は以下のとおりです。

  1. 設定を開く
  2. 「一般」を選択
  3. 「日付と時刻」までスクロールします
  4. 「自動設定」を無効にする
  5. スライダーを使用して日付を12月1日に戻します

なお、日付と時刻が正しくないことから、アラームが正しく機能しない、SSL 対応の Web サイトで Safari の認証エラーが発生するなど、他の問題も発生する可能性があります。

その他の修正方法としては、影響を受けるアプリケーションのすべての通知を無効にすることが挙げられます。手順は以下のとおりです。

  1. 設定を開く
  2. 「通知」を選択
  3. 問題のアプリを選択してください
  4. 「通知を許可」を無効にする

Appleにコメントを求めており、何か情報が入り次第、更新します。この問題の影響を受けていますか?コメント欄でお知らせください。なお、このバグは現時点ではiOS 11.2ベータ版を使用しているユーザーには影響していないようです。

Springboardが30秒ごとにクラッシュするなら、修正プログラムがリリースされてもダウンロードすることさえ困難になるでしょう。これは全くスムーズとは言えません。

— ベンジャミン・メイヨ (@bzamayo) 2017 年 12 月 2 日

繰り返し設定でローカル通知するアプリがあると、12月2日(明日!)にiOS Springboardがクラッシュします。再現可能なアプリはこちらです。@takayamahttps://t.co/ecEoxFN2hM

— 丹羽良政 (@niw) 2017年12月2日

https://twitter.com/jeremybank/status/936775452097626113


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。