
アップルのデザイナー、リチャード・ハワースが英国のデザイン学生を支援c
アイブのデザインチームの一員、リチャード・ハワース
Appleの工業デザイナー、リチャード・ハワース氏は、若いデザイナーがクリエイティブ業界に進出できるよう、毎年4,250ポンドの賞金を寄付している。
未来を築く
なぜ彼はそんなことをするのでしょうか?それは、1994年にRSA学生デザイン賞を受賞し、4,250ポンドの奨学金を獲得したからです。その奨学金でソニーでの実習のため日本に渡航しました。彼はこう言います。
「他にどうやってやっていたか分からない。あれは私のキャリアをスタートさせ、本当に人生を変える出来事だった。」
今週、RSAは第1回リチャード・ハワース賞を創設します。ハワース氏は年間4,250ポンドを寄付し、RSA学生デザイン賞の受賞者2名に分配します。受賞者はハワース氏自ら選出します。今年の受賞者と作品の展示へのリンクはこちらです。
受賞者は、ノッティンガム大学で製品デザインおよび製造の4年目に突入するアレック・マシン氏と、セントラル・セント・マーチンズ芸術デザイン大学で製品および工業デザインの3年目に突入するジョエル・オーガスト・スタイン氏です。
リチャードは、受賞者の卓越した熱意と実践への取り組み、そしてデザインの幅広さに基づいて、個人的に作品を選出しました。
これについてはここでもう少し詳しく説明します。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。