「Confirmed VPN」iOS/macOSアップデートにより、第三者監査、オープンソースコードなどを備えた初のオープンサービスにc

「Confirmed VPN」iOS/macOSアップデートにより、第三者監査、オープンソースコードなどを備えた初のオープンサービスにc
「Confirmed VPN」iOS/macOSアップデートにより、第三者監査、オープンソースコードなどを備えた初のオープンサービスにc
オープンソースVPN

Confirmed VPNは昨年、iOS、macOSなど向けにサービスを開始しましたが、単なるVPNサービスにとどまらない、より大きなサービスの開発に取り組んでいます。現在、同社はサードパーティによる監査、オープンソースコード、監査ログなどを活用し、アプリをオープンオペレーション化しています。また、他のVPNサービスに対し、「Openly Operated」と呼ばれるプラットフォームへの参加を呼びかけています。

Confirmed VPNは、Duet DisplayのCEOであるRahul Dewan氏と元iCloudエンジニアのJohnny Lin氏によって設立されました。同社は、どのVPNを信頼できるのか、そして誰があなたのデータを見ている可能性があるのか​​を現時点では知る方法がないとする考えに基づいて設立されました。

Openly Operated がこれをどう変えるかを以下に示します。

Openly Operated™ アプリは、ソースコード、構成、インフラストラクチャ、監査ログなど、運用全体の透明性を確保するための厳格な要件を遵守しています。これにより、ユーザーは自分のデータが実際にどのように扱われているのか全く把握できない、現在のブラックボックスアプリでは実現できないレベルの信頼性を実現します。Openly Operated™ アプリは、単にプライバシーポリシーを公開するのではなく、そのプライバシーポリシーを証明することができます。

Openly Operatedは、あらゆる企業が参加できるオープンプラットフォームです。7つの要件に加え、バグバウンティの活用というオプションもございますので、以下にご説明します。

  • オープンソース コード- すべてのサーバーおよびクライアント コードは 100% オープンソースである必要があります。
  • オープン インフラストラクチャ- すべての構成とバックエンド インフラストラクチャは公開する必要があります。
  • 監査ログ– 公開され、偽造不可能な、包括的な運用ログ。
  • 改ざん禁止– 従業員がサーバーに直接アクセスすることを許可しません (SSH)。
  • ドキュメント– 監査のためにコードとインフラストラクチャを文書化する必要があります。
  • 独立監査– 独立監査の結果を定期的に公開します。
  • 読み取り専用アカウント– リクエストに応じてサーバーへの読み取り専用アクセス (ユーザー データなし) を許可します。
  • バグ報奨金オプション– アクティブなバグ報奨金プログラムにより、全体的なセキュリティが強化されます。

Confirmed VPN は、本日の iOS および macOS アプリのアップデートに合わせて、ソースコード、インフラストラクチャ、監査ログ、独立監査などへのリンクを共有しました。

Confirmed VPNは1週間の無料トライアルを提供しており、その後はiOS/Androidのみで月額5ドル(3台のデバイスを同時に使用可能)でご利用いただけます。iOSおよびmacOSプランは月額10ドル(5台のデバイスを同時に使用可能)、または年間サブスクリプションで100ドルでご利用いただけます。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。