

Appleは最近、新型AirPods 4とAirPods MaxでAirPodsシリーズ全体にUSB-Cポートを追加しました。しかし、古いAirPodsをお持ちで、新しいポートのためにわざわざ新しいヘッドホンを買いたくないという人はまだたくさんいます。そこで、LightningケーブルでAirPodsにUSB-Cポートを搭載できる、画期的なアクセサリが登場しました。
古いAirPods用のUSB-Cケース
エンジニアのケン・ピロネル氏が、シンプルながらも優れたアクセサリーを開発しました。Lightningポート付きの充電ケースを備えたAirPods用のケースです。ピロネル氏の発明は単なる保護ケースではなく、USB-Cポートを搭載しているため、古いAirPodsをお持ちの方は充電ケースを簡単に「アップグレード」できます。
基本的に、Pillonelが作成したケースにはLightning - USB-Cアダプタが内蔵されています。ユーザーは、元のAirPodsケースをUSB-Cケースに入れるだけで済みます。USB-Cケーブルを保護ケースに接続すると、内部のAirPodsケースに電力が供給されます。
Appleは第2世代AirPods Pro用のUSB-C充電ケースを販売しており、Lightning版をお使いの方は新しいイヤホンを購入することなくアップグレードできます。ただし、ケース単体で99ドルもかかります。Pillonel氏のソリューションは約40ドルで、AirPods Pro 2だけでなく、AirPods 1、2、3、そして初代AirPods Proにも利用可能です。
では、AirPods Maxのユーザーはどうでしょうか?USB-C搭載の改良モデル(新バージョンで唯一の変更点)を購入したくないという方のために、エンジニアはAppleのヘッドホン用の解決策も考案しました。Lightningコネクタにぴったり収まる小型のUSB-Cアダプターです。
AirPods Max のアダプターはデザインが優れているわけではありませんが、ほとんどの場合気付かれないほど目立たないものです。
エンジニアはアクセサリの開発の詳細を示すビデオを共有しました。以下で視聴できます。
AirPods用のUSB-Cケースは、Pillonelのオンラインストアで購入できます。ただし、「需要が高い」ため、商品の発送にはしばらく時間がかかることをご承知おきください。
The Verge経由。
こちらもご覧ください
- AirPods 4とAirPods 3:アップグレードすべきでしょうか?
- AirPods 4 vs AirPods Pro:Appleのワイヤレスイヤホンを比較
- AppleがAirPodsのデザインを「シュノーケル」と呼ぶなど、AirPods 4の詳細
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。